アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大人になるまでの家庭環境で人格ってほとんど決まってしまいますか?

A 回答 (36件中21~30件)

資質は変わらないと思いますが、社会に出てからの環境も大切です。

    • good
    • 0

人格も性格も3歳までにはほぼ決まる


建前で気取っているだけで根本は変わらない

ただし人格は覚醒剤によって完全に変わる
俗に言うブッ壊れるってやつ
本能のみで行動し、全くの別人になる

人間として扱う事自体不要な状態になる
尊厳もなければ人権すらいらない
犬猫以下
    • good
    • 0

決まると思います。


決まるを喜べる環境であるか否か、
子供の成長に家庭環境を持ち出す事は悲しい
ですが昔とは違うと感じる昨今の世情、
家庭環境がどうであれと片付ける事は難しく、悲しいかな人格形成には家庭環境の影響大と思ってしまいます。
    • good
    • 0

はい。

今は小学校低学年でしっかり決まってくるでしょうね。
    • good
    • 0

大方は決まると思います。

    • good
    • 0

家庭環境とその時の時世環境ならび周囲の環境に


多大に影響されるのでは
    • good
    • 0

そんなことないですよ。


遺伝などで決まる元々の性格や家庭環境などで決まることもあると思いますが、生きていく中で学んで行って決まることもあります。
また、最悪な性格も自分で意識してなおしていくことで本当になおることもあります。
まずは気付くこと。
おかしいなと思ったことは意識してなおすようにして。最初はフリでもそのうちクセになり慣れていって自然になります。
私の友達は最悪極悪な家庭環境でしたが、とても素直な良い子でした。むしろ自分の家庭が変だと気付いてたので周りのみんなも自然と力になろうとするものです。
私的意見ですけど、私はこう思います。
    • good
    • 1

人格形成は大人になって決めなさい。

    • good
    • 0

そうです

    • good
    • 0

いや、遺伝の影響もかなり


あります。

遺伝と、家庭環境、その他の
社会環境と、自分の頑張り。

これで決ります。

遺伝というか、先天的な要因は
思っているよりも
大きいですよ。

例えば、犯罪。

常習犯の95%に染色体異常が
発見されています。

一卵性双生児の片方が常習犯だと
もう片方も、ほとんど例外なく
常習犯。

女性8人をレイプ殺害した
大久保清の父も、祖父も同じ犯罪を
犯していました。

そうかと思えば、永山基準となった
永山則夫死刑囚の
兄弟はまともでした。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A