

分かりにくい交差点に関する質問です こういった交差点で片側1車線が2車線(左折専用レーンと直進専用レーン)に変わる道があります。私にとってこういった車線は全て直進、左折レーンと右折専用レーンになるという認識なので、正直こういった道路になると焦ります。
事前に自分が走っている道は左折専用レーンになりで、直進するには新たに出てくる右車線に入る必要があるという判断はどこですればいいのでしょうか?
標識も案内標識しかなく、指定方向外通行禁止の標識もトラックのみ対象のもので、正直道路を見るしか方法がない気がします(カーナビは除く)。
混雑していたら、下の車線も見えないし、間違えて左折専用レーンから直進してしまいそうです。
こういった道路を走ることになった場合、どのようにして状況判断をすればいいのでしょうか?
カーナビを使うという選択肢以外で何かあったら教えていただきたいです。

No.7
- 回答日時:
>普通の人は間違えませんか?
間違えません。
そこで間違えるようならやはり別の問題を
考えたほうが。
ペーパードライバー講習じゃなくてこっちかな?
https://www.otona-hattatsu-navi.jp/how/driving/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折 5 2022/06/13 10:36
- その他(バイク) 原付の運転の仕方で質問です。 3社線あり一番左が左折専用レーンで真ん中が直進、右側が直進または右折レ 7 2022/06/10 00:09
- カスタマイズ(車) なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか? 10 2022/06/12 04:38
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- その他(車) 車 交差点 直後 右折 こちら側が左車線を走り、交差点に進入するとします。 こちら側が交差点を過ぎた 1 2022/11/17 14:59
- 運転免許・教習所 対向左折と一緒に右折できますか 8 2023/06/27 21:51
- 運転免許・教習所 交差点内の進路変更について 5 2024/02/28 16:38
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは車で失敗した時どう立ち直ってますか? 免許をとって数ヶ月。初めて行く場所を車で通った際、3車 7 2022/10/15 17:46
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 運転免許・教習所 標識のない右折レーンについて 2 2023/07/29 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
右折専用レーンを直進してしまった
カスタマイズ(車)
-
右左折レーンの見極め方 渋滞していると道路標示が見えないので自分が直進したくて1番左を走ってるとした
運転免許・教習所
-
左折専用レーン
カスタマイズ(車)
-
-
4
直進しようと思っていて、間違えて右折レーンに入ってしまったため信号が青になる少し前に急いで直進レーン
その他(車)
-
5
分かりにくい左折専用レーンを、事前に把握する方法はありますか?
その他(車)
-
6
右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか
運転免許・教習所
-
7
車線について
カスタマイズ(車)
-
8
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
一車線の道路が二車線に分かれる場合、直進はどっち?
カスタマイズ(車)
-
10
スーパーの閉店時間を過ぎて駐車場にいたら閉鎖されました
駐車場・駐輪場
-
11
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
12
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
13
左折待ちの車を追い越しますか
運転免許・教習所
-
14
法定速度を守ることは迷惑行為なんですか? 自分は車の運転する時法定速度をきちんと守るんですが たまに
憲法・法令通則
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外環道の和光インターチェンジ...
-
運転中、左折専用レーンから直...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
アイリッシュコーヒーを飲んで...
-
人をひきそうになりました…
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
信号のない横断歩道を 所謂当た...
-
原付にナンバープレートがない...
-
手押しの台車って軽車両?
-
側道をふさぐ車は違法?
-
機械関係で運転と稼動の表現の...
-
赤信号なのに、横断歩道無いの...
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
道路交通法による【運転中】の...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
横断歩道で自分が歩行者で、車...
-
ヤクザっぽい運転手に絡まれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外環道の和光インターチェンジ...
-
運転中、左折専用レーンから直...
-
四車線道路を車で走行する時1番...
-
一般道路で三車線あるんですか ...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
職場の人の送迎について
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
第1走行規制 ってどういう意味...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
手押しの台車って軽車両?
-
お酒を飲んでから何時間経てば...
-
酒気帯び運転の勤務先への連絡...
-
スリングで前抱っこしながらな...
-
アイリッシュコーヒーを飲んで...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。No1さん。すいません自分が無知すぎて申し訳ないのですが
道路標識があるのは分かります。しかし、見ても標識の意味は分かるのですが、左折専用レーンになるかどうかとかは分かりません...
例えば指定方向外通行禁止の標識を見ても、ここは左折と直進のみできるなと言うのはわかるのですが、どっちの車線にいるべきかは分かりません...
また、画像の場所の場合は指定方向外通行禁止の標識はあるのですが、トラックのみ規制なので一般車はどうしたらいいのか分かりません...
回答ありがとうございます。No4さん
回答ありがとうございます
すいません、自分の説明不足と単純な運転能力不足ゆえの質問なのですが
「間違えて右左折専用レーンになっちゃった!まあいいや直進しちゃえ!」というよりは、「ここは直進できる」と思い込んで直進してしまいそうになります...
つまり右左折専用レーンに入っていることに気づきにくいです
前も直進専用レーンから左折しました。1番左の車線だったのでなんの躊躇いもなく左折したら凄く危険な曲がり方になって、後から調べて直進専用レーンだと知りました
なので、事前に気がつくコツ?のようなものがあれば教えて欲しいです。
後、運転をし始めてまだ日が浅いのですが、下調べした道しか走らないせいか臨機応変な対応や周囲確認ができていない気がします。下調べ無しでどこかを走るのも運転レベル向上には大切なのでしょうか?何度もすいません
返信ありがとうございます。No4さん
もしかして、普通の人は間違えませんか?