
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
参考にしても良いけど、効果は期待できないからそのつもりで観るようにしましょう。
有酸素運動でもOK。というかそれが基本です。
当面は心肺機能を普通の人並に上げることを目標にしましょう。
まず間違いなく今は一般人以下でしょうからね。
心拍数120の運動を30分継続する事。
これが出来れば一般人並みです。
・・・
この目標を達成してから筋肉をつけることを目標にしましょう。
できない運動を無理に行っても苦しいだけで効果はほとんど現れませんから、
(´・ω・`) 絶対に挫けちゃうよ。
それじゃ意味ないだろ。
No.5
- 回答日時:
>回答ありがとうございます!有酸素運動ってだめなんですね…!
簡単に書くと
有酸素運動でつくのは遅筋いうて
細くて持久力の高い筋肉で消費も少ないんよ
無酸素運動でつくのは速筋いうて
太くて瞬発的な力の強い筋肉で消費は高いんよ
けどな?
基本的に2~3ヶ月で筋肉は付かんのよ(パンプアップで一時的に太くはなるよ)
その後もほとんど付きゃしない(体質に寄るけどな)
最初の2~3ヶ月は神経系の発達が主になるんよ
使わず眠ってる神経系を起こして全ての筋肉を使えるようにする前段階
んで、起きてからがスタートなんよ 運動系はね
がんばれー
あぁもう一つ
プロテインは筋合成の促進の役割でしか無いから(筋分解の抑制効果もあるけどな)
ぶっちゃけ急いでつけようと思わないなら 必要は無いよ
フォームを正しく負荷を掛けて全身を順番に時間を掛けてトレーニングすれば、プロテイン無くても普通に筋肉はつくよ
寧ろ糖質(炭水化物)のほうが欲しいね(筋肥大なら)
筋肉に栄養が足りないと筋合成も進まないから(寧ろ足りない糖質補うために筋分解が促進されて弱くなるよ)
No.4
- 回答日時:
筋トレに関することであるなら参考にしても大丈夫だと思いますけど、内容次第ですね
回数をこなすことより強度を重視したほうがいいと思います
ダイエットで検索をかけないで、ボディメイクで検索をかけると良いんじゃないでしょうか
あと、増量を目論むなら筋トレと同時に栄養摂取を増やすことを考えた方がいいでしょう
筋肉をつけたいなら粉末プロテインを使うのが手っ取り早くはありますが、まぁ女性ですしムキムキになりたいわけでもないでしょうから、まずは普通の食事を改善して栄養価を増やす、を狙ってもいいと思います
その上で「難しそうだな」と感じるなら、それじゃあプロテインを導入してみるか、という方向性ではどうですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
正しい姿勢で座り続けると背中...
-
テニス部の筋肉は左右均等じゃ...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
身長と筋肉の関係
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
なわとびでダイエットしようと...
-
ビリーをやっても・・・
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男の筋肉が大好きな女性はどれ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
筋肉に締りがないとはどういう...
-
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
体重を増やそうと考えています1...
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑...
-
お腹が空くと筋肉が落ちるって...
-
肩幅を狭く、腕を細くしたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
女性の方に質問です。 痩せがた...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
筋トレ5年目の者です 遠くから...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
おすすめ情報