dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調味料で5年から20年位前のものでないかと思うものがあります。ペパーミント(乾燥葉)は肉の臭み消しで焼けば使えるでしょうか?ラー油も炒めものにすれば問題ありませんか?鷹の爪もかなり古いと思います。ポン酢やワインビネガー、ソースはあまり古い場合は捨てた方がよいでしょうか?マヨネーズ、ケチャップは炒め物ならば問題ないですか?お酒、梅干し、氷砂糖には、賞味期限はありますか?サプリメントは賞味期限を過ぎたものは、捨てた方がよいのでしょうか?緑茶を冷蔵庫に保存していましたが、一年くらい過ぎても問題ないですか?粉末出汁はかなり古くても使えますか?

A 回答 (4件)

こんにちは>konnyakuさん



よくまぁそんなに溜め込んだものですね~(^_^;)
賞味期限=品質保持期限
体内に入れるものですから、もったいないと思っても捨てた方がいいですよ。
第一おいしくないです☆
賞味期限を過ぎるのも限度がありますし、見た目と臭いで「ダメだコリャ」が多いと思いますよ。
我が家は定期的に点検して、納豆に付いてたからしも変色してたら捨てます☆
油モノは分離したり酸化して変色したりしますし、乾物もカビたり、粉モノは湿気たりと冷蔵庫や冷凍庫で保存しようと一緒だと思います。
一度古い高野豆腐煮たら臭くて雑巾のような味がしました。(夫・談)
サプリメントなんてアレルギー起しそうで怖いです。
食べ物以外で活用されては!?
お酢系はバケツの水に垂らして拭き掃除に、お茶は炒りなおせば飲めますけれど、魚焼き器の下に敷くとか湿らせて掃き掃除に使ったりフローリングを磨いたり・・・
古いものに固執すると、今現在の新しいものが同じ運命を辿るので目をつぶって廃棄が手っ取り早いと思います。

生活知恵袋~人には聞けない主婦の常識~
http://zubora-mama.com/jyoushiki.htm

賞味期限研究会
http://okinawa.chu.jp/shoumiind.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

http://okinawa.chu.jp/shoumiind.html は、私より恐ろしいものを食している感じがします。ごはんは、お昼すぎに食べて、食あたりになったと聞いたことがあります。グレープフルーツ半年まで、置いておくことないです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/11 21:04

ほかの回答者の方たちの意見に賛成ですが、少し付け加えさせて頂きます。


お酒の賞味期限については下記を参考にしてください。
氷砂糖は基本的には賞味期限はありません。普通に保存されたものならOKです。
香辛料は腐っているかどうかより、味や香りがとんで、香辛料として役に立たなくなっていると思います。
キャラメルも同じことです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=70652

この回答への補足

キャラメルは賞味期限1年過ぎて、堅くなっていましたが、おいしかったです。

補足日時:2005/05/14 19:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャラメルは冷蔵庫に入れて堅くなっていたような気がします。香辛料は香りは飛んでいませんでした。大丈夫でしょうか。ペパーミントの乾燥葉は、ちょっと抵抗があります。前、ハーブティーに虫がいたことがあったので。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 07:43

油脂類は、そんなに前のものだと酸化してしまい、様々な有害物質ができ、身体に悪いので食べないほうがいいでしょう。


油脂類が原材料に入っていたら注意しましょう。

あと、梅干は何十年前かのものがTVで紹介されているのを見たことがあります。美味しいらしいです。
しかし、最低でも10%以上の塩分濃度でないと、一般細菌が繁殖してしまうので、低塩分の梅干は長期保存はできません。

この回答への補足

開封していないショートニングが期限切れで一ヶ月たっていますが、やっぱりダメでしょうか?

補足日時:2005/05/11 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マリネは一週間位は、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2005/05/11 06:39

共通して言えますが、賞味期限は一つの目安であり、これを過ぎて直ちに食べられなくなるものではありません。


また、いつまで食べられるかは保存状態により、また個人により差があると思います。
一般的に、外見でカビが生えていたり、風味が変わっているものは避け、そうでなければ使用しても構わないと考えます。

ただし、マヨネーズ、ケチャップ、ソースについては、食中毒菌が増殖している可能性があるので、賞味期限は遵守した方が良いと思います。

参考:知ろう!防ごう!食中毒

参考URL:http://www.n-shokuei.jp/saikin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マヨネーズ、ケチャップ、ソースは賞味期限が切れたら、捨てます。他に、カレー粉、辛子粉は5年たっていますが、大丈夫でしょうか?冷蔵庫に入っていたキャラメルは大丈夫でしょうか?辛子酢味噌は?

お礼日時:2005/05/10 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!