
パソコンを使って、ブルーレイからdvdに簡単に焼く方法はありますか?
ジブリのブルーレイなんですが、車はdvdしか対応していません。
機械音痴なので簡単に焼ける方法があればやきたいです。
また、もし焼ける方法があったとしても、これは違法行為になってしまうのでしょうか?
完全に個人観賞用でも違法行為になってしまうのですか?ちなみにフランス語と英語対応してるものがいいのでブルーレイ買いました。
dvdで買いたかったのですが、翻訳対応されてるのはブルーレイのみで、dvdでの翻訳されたものが販売はされているものはありません。
ちなみに海外産のものは車で再生ができません
日本で対応されてるのはブルーレイのみです。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ブルーレイコピーソフトを使えば、ブルーレイをDVDに変換することが可能です。
高品質でブルーレイをDVDに変換するソフトおすすめTOP5【操作ガイド付き】
https://www.leawo.org/jp/tips/convert-blu-ray-to …
ご参照までに。
No.9
- 回答日時:
ソフトを使えばブルーレイをDVDに変換は可能です。
パソコンのソフトなので使用方法が解れば簡単に出来ます。
但し機械音痴なら簡単に焼ける方法はありません。
ブルーレイからdvdに変換する行為はコピーガードを解除しないといけないので日本国内では違法行為になりますね。
No.7
- 回答日時:
市販及びレンタルのBDビデオ及びDVDビデオについては、コピーガードがかかっております。
日本地域では、コピーガードの解除行為そのものが違法となります。
個人でのバックアップを目的としても違法になります。
>dvdデッキでブルーレイを観れる方法はありますか?
ありません。
BDプレイヤーで視聴してください。
>個人観賞用でもですか?
日本地域では、違法です。
海外では日本地域の法律は及びませんので、違法でない海外にいき行って下さい。
>車がdvdしか対応してないんです。
BDプレイヤーのものに買い替えるしかありませんね。
>フランス語などのdvdはなくて海外のものは再生できないんです
DVDビデオ及びBDビデオってリージョンコードがありますから、リージョンコードが違っていると再生出来ません。
PCなら、DVDについては、リージョンコードを一定回数変更出来ますけどもね・・・
No.6
- 回答日時:
ブルーレイやDVDにはコピーガードがかかっておりこれを解除する事が違法となっております
コピーガードのかかっていないCDなどを個人利用で複製する、テレビ番組をダビング10で複製する(コピーガードも複製される)場合は個人利用であれば問題ございませんが、
市販のブルーレイ、DVDはコピーガードで複製が出来ず、解除するのも違法行為なので難しいです。
現実的なのは車のプレイヤーのDVDドライブをブルーレイドライブのに交換するになるかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイのプレーヤーを買いましたが 5 2022/05/13 15:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー TSUTAYAで借りてきたDVD,ブルーレイ『主にAV』を家で録画する方法はないでしょうか?これから 2 2022/12/01 13:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ再生機 8 2023/11/04 14:50
- ノンジャンルトーク AVのVRが見たい ブルーレイ、なければDVDのVRAVをTSUTAYAに買いに行きたいのですがあり 1 2022/12/10 09:14
- 邦画 「魔女の宅急便」が見たい 12 2023/11/12 20:56
- ドラマ 中国ドラマのブルーレイ化について 1 2022/12/12 00:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 昔放送していたある番組のDVDかブルーレイどちらを買うか悩んでいます。 DVDプレイヤーもなければブ 11 2022/09/01 17:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長い動画をDVDに焼くく方法について。 50分ぐらいの長さで11GBほどあります。 家庭のテレビなど
テレビ
-
パソコンでブルーレイディスクは、読み込めますか?15年前のパソコンですが
デスクトップパソコン
-
ビデオカメラで撮影した動画のDVD-Rへの録画について教えてください
ビデオカメラ
-
-
4
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
5
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
8
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
9
至急お願いいたします。 東芝ダイナブックのB55/Jの 裏ぶたのネジは ダイソーで売っているドライバ
ノートパソコン
-
10
私の両親の頭の悪さに呆れています。 両親共に機械モノが全く駄目で、携帯電話どころか 家電も使いこなせ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
パソコンを初期化しました。初期化後新しくアカウントを作ろうと思い初期設定していたのですが、ロボットで
ノートパソコン
-
12
自作PCについてです。 組み立ての時に2.5インチ程のssdを入れて置いてあとからM.2を入れること
BTOパソコン
-
13
ps5とデスクトップPCに対応するゲーミングpcモニターを教えて下さい。中古で安いのがいいです。
モニター・ディスプレイ
-
14
2台のPCのSSDを互いに交換したいです
ドライブ・ストレージ
-
15
どちらを購入します?
中古パソコン
-
16
デスクトップパソコンのキーボードが作動しなくなりました 他のパソコンでは動作します 他の USB 差
マウス・キーボード
-
17
最初のデスクトップ画面がこんなになりますが、・・・・・・
デスクトップパソコン
-
18
CDに入れた写真をPCで見るのですが、BGMが流れたらもっといいので、後から入れる事は出来ますか?可
ノートパソコン
-
19
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
20
主な用途はプログラミングでノートパソコンを買いたいです。ノートの理由は友達と通話する時に携帯電話のサ
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDとブルーレイの違いについて
-
パソコンを使って、ブルーレイ...
-
ブルーレイかDVDかで迷ってます。
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
MDのTOC復活の方法
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
isoファイルを家庭用DVDプレー...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CDやDVDの表面についた指紋...
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
イギリスで買ったブルーレイ・...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
リージョンフリーのDVDプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
DVDとBlu-rayの違いは、何です...
-
ブルーレイかDVDかで迷ってます。
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
-
chromebookでDVD鑑賞したい
-
blu-rayとHD DVDは統一しないん...
-
ブルーレイの音源をSDカードに...
-
DVDとブルーレイの違いについて
-
小さいテレビにブルーレイは必...
-
Windows10でブルーレイを見る方...
-
外付けブルーレイプレイヤーを...
-
DVD-BOXよりブルーレイでなぜ出...
-
4KUHDブルーレイでもは全部HDR...
-
これからのDVDの発展
-
iPhoneで撮った子供の動画を編...
-
DVDとBlu-rayの違いって何です...
-
ブルーレイとHD DVDの違いにつ...
-
ブルーレイって、実写物なら、...
-
ブルーレイのディスクの裏面同...
-
HD-DVDの購入を考えています。
おすすめ情報