
プリントの色味についての質問です。
使用しているマシンはMac G4、OSは10.3で、プリンタはCanonのPIXUS 900PDです。
最近デジカメの画像をプリントすると、全体的に赤味が強くプリントされるので、昨日はプリント前にプリントダイアログにある「印刷プレビュー」ボタンを押してみました。
アプリケーション「プレビュー」が立ち上がり、印刷のプレビューが出るのですが、その時点で全体的に赤いのです。
人物の肌の色が特に赤くなります。
さきほど過去ログを検索し、このような不具合の際はノズルチェック&クリーニングが鉄則のようなので、帰宅後試してみますが、プレビューの時点で色味が変わってしまうのが納得いきません。
マシンでのプリンタカラー設定は特別していません。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モニターの色調整は大丈夫ですか? 画面に表示されている色が合っていないと、全体に変な色になります。
アドバイスありがとうございます。
説明不足で失礼しました。モニターの色調節も問題ないです。
補足させていただきますと、iPhotoや、プリンタ付属の「Easy-PhotoPrint」で画像を表示させているときは色に問題はないのです。
「Easy-PhotoPrint」で画像選択→用紙の選択→ダイアログ→プレビューすると赤味が強くなった画像が表示されます。
No.2
- 回答日時:
PCでカラー調整しろって
嫌だったら専用の機械があるから、それでモニタ、プリンタの色調整してください
厳密にするんだったらここまでしないとダメです。
参考URL:http://www.i1color.co.jp/products/p02_3.html
アドバイスありがとうございました。
いろいろ試したところ、「Easy-PhotoPrint」経由で印刷すると赤味がかってプリントされるようです。
iPhoto経由でプリントしたら問題ありませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
プリンターのインクって、純正...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
パソコンからPDFをモノクロ印刷...
-
引っ越し先でのプリンター接続
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタで印刷すると黄色が強...
-
縦54cm×横38cmポスターの印...
-
レーザープリンターで出せる色...
-
ミラクルデカールについて
-
デジタルカメラの画像サイズを...
-
フォトショップで写真を拡大し...
-
どうしてプリンタ最大解像度が1...
-
デジカメの画素数って・・・?
-
薄い色の文字を印刷するには
-
T-シャツへシルクスクリーン印...
-
SAI→Photoshop→プリントの流れ
-
名刺用紙に印刷が出来ない
-
レタリング文字でPCから色紙に...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
ストリートビューの画像の印刷...
おすすめ情報