dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレータで作成したファイルでプリントアウト(レーザープリンター)で出せる色について教えて戴きたいのですが。

上司が会社のロゴマークの色(印刷屋さんに聞いたところ朱赤)で出力して欲しいとの依頼がありました、いろいろRGBとかCMYKなどでチャレンジしているのですが、その朱赤という色が出ません(ディスプレイではそれとなく似通ったいろはあるのですが)上手に出せる方法あるのでしょうか?

たとえばプリンタで金色を出す事は不可能だと思われます。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

プリンタで出せる色は、もちろんそのトナーに依存します。

朱赤ってY100、M100のことですよね?このY100のイエローは印刷ではインキが決まっていますが、トナーはプリンタのメーカーによって違うので同じようにとはいきません。金色も出ません。印刷ではこのような場合は特色インクが使われます。

プリンタ自体のマニュアルを見て、「カラーマッチング」をしてみてください。難しいかもしれませんが、すこしは改善されるのでは。カラーチャートを使って、指定した色と印刷される色が近づくように調整します。カラーマッチングのためのツールなど売っていますが、高価です。

それと、印刷する紙によっても色は微妙に変わります。白度の高い紙を使用するといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>プリンタ自体のマニュアルを見て、「カラーマッチング」をしてみてください。難しいかもしれませんが、すこしは改善されるのでは。カラーチャートを使って、指定した色と印刷される色が近づくように調整します。カラーマッチングのためのツールなど売っていますが、高価です。

チャレンジしてみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!