
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
義姉(独身)がいい歳で働いていません。
義母も専業主婦なので、高齢の義父が家計を支えている状況です。
幸い同居はしていません。
私自身は仕事大好き人間なので、子持ちですがフルタイムで働いています。
それでも将来の年金や生活費が不安で仕方がありません。
働かない義姉の心情を全く理解出来ない日々です……
No.7
- 回答日時:
旦那の親戚の子がそうです。
30歳女、実家暮らし、無職、彼氏なしです。
妻の私が不安です。
親御さんはまだ元気で働いてみえますが、いつまでもそーゆうわけにいきませんよね。
何十年後かは、親御さんも居なくなります。
そうなった時に、親戚である私の旦那を頼ってこないか、とても不安です。
彼女に兄弟はいらっしゃいますが、、、どうなるか分かりませんよね。
どうして、周りの方は何も言わないのか?不思議です。
彼女のためを思って、働くことを教えてあげるべきだと思うのですが…
その周りの方達(家族)も今は元気だから、将来なんて考えてないのかもしれませんね…

No.5
- 回答日時:
関係ないでしょ!(-_-;)この質問削除しといてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトは
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
敗戦後の日本国憲法は、なぜ社...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
頭良くなくてもコネがあれば信...
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
大学のGPAっていい就職をしよう...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
田舎の公務員で出世できない職員は
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
夫が中卒です。よくよく話を聞...
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
夜間大学は一般的に大卒として...
-
公務員試験に落ち続け…
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
一度正社員になると辞めること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトは
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
-
先週の金曜日にパートの採用の...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
山岡家の障がい者採用
-
日本の学校が「飛び級」を採用...
-
【あるあるbot連動企画】あるあ...
-
【あるあるbot連動企画】フォロ...
-
頭良くなくてもコネがあれば信...
-
無能を隠し続けて生きてきまし...
-
アトピー性皮膚炎では警官採用...
-
表面含浸工法をなぜ採用しない。
-
ケツから唸る魔球
-
責任者として仕事をどんどん任...
-
地方公務員法の「職務を良好な...
おすすめ情報