
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
水道水で全く問題ないです。
ラジエータとリザーバタンクがゴムホースで繋がっていますので、通常は予備タンクとして冷却水が貯蓄されており、ラジエータとリザーバタンク間で常に冷却水の往来があります。
リザーバタンクのFULLとLOWの間であれば問題ないのですが、冷却水が減る原因が問題です。
水のみではラジエータ内が錆びますし、冷却性を高めるためにもグリコール液(LLC:ロング・ライフ・クーラント)を混合する必要があります。
No.13
- 回答日時:
水道水で充分です。
緊急ならPETのミネラルウォーターでも良いのです。
(ミネラル成分は配管詰まりの原因になるので良くはないが、緊急なら仕方ない)
LLC(ロング・ライフ・クーラント)の液色を見て交換や補充を判断します。
色が薄い・鮮やかな色で無い、濁ってる、2年を超えている、なら交換です。
スーパーLLCは倍の年数使えますが、私は好きでないので使いません。
No.11
- 回答日時:
緊急時なら、水道水で代用してください。
あくまでも冷却水がないとかでの緊急時ですので・・・
若干なら、LLCには水道水あるいは精製水で希釈されていますので、若干なら、水道水を入れても濃度てきに大きく変わることはないでしょう。
ただし、水を入れると濃度が変わりますから、入れ続けるとか、ある程度の量を入れるとかになるとLLCの濃度が変わってきます。
夏場は大丈夫でも冬場になると凍結とかしますので、凍結しない濃度にLLCをしなければなりません。
No.10
- 回答日時:
ラジエーターには水で希釈されたLLCが入っているので、補充のために水を加えた程度なら、それほど大きく濃度は変わりません。
即ち、ごく少量の補充であれば問題ありません。
あくまでも緊急対応なので、減るたびに水道水を繰り返し入れるのはやめましょう。
No.5
- 回答日時:
少し減っている位なら水道水でも全く問題は起きません。
精製水が良いけど水道水で何か不具合が起きるレベルでは有りませんよ。
500ccでどれだけカルキが析出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
- 国産車 車のラジエター冷却水は、2000ccクラスの乗用車では平均どのくらいの量を使用しているのですか? つ 8 2022/09/06 11:58
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のリザーブタンクが全く見えない位置にあるのでラジエターキャップの縁スレスレまで冷却水を補充して 4 2023/02/07 22:03
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付の冷却水を補充する際にリザーブタンク側だけではなく、ラジエーター側からも補充するべきですか? 4 2023/08/26 13:31
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- 大雨・洪水 大雨で、自宅が床上や床下浸水の場合、そのままにしても大丈夫ですか? ダメな場合はいくらかかりますか? 1 2023/09/15 19:52
- 物理学 【物理学者の頭の良い先生に質問です】12年前に起こった東日本大震災の東電(東京電力)の 2 2023/09/01 22:03
- その他(住宅・住まい) 整備不良の車 5 2023/10/01 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
ACランプがつかなくてエアコン...
-
車のエアコンですが、外気温高...
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
初代エスティマ ルシーダ エア...
-
2004年式マーチAK12 走行距離17...
-
エクストレイル T32 後期 エバ...
-
廃クーラントの濯ぎ液の捨て方
-
ダイビングのタンク Oリング 外...
-
ラジエーター洗浄剤の投入方法...
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
エアフィルターの種類
-
DOCHとSOHCのエンジン
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
車の整備について。パワーステ...
-
この違いわかる人いますか
-
K&Nのエアフィルターのお手入れ
-
Liqui-Moly(リキモリ)という...
-
湿式エアクリの洗浄について
-
プントを購入しようと思います。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
車のエアコンですが、外気温高...
-
エクストレイル T32 後期 エバ...
-
ラジエーターのフィンが完全に...
-
冷却水の交換で何度か水を注入...
-
ラパンHE21Sのライトがつかなく...
-
車のラジエター冷却水が少し減...
-
ウォーターポンプ付属ボルトは...
-
廃クーラントの濯ぎ液の捨て方
-
ウォーターポンプのプーリがわ...
-
100系ハイエース カーエアコン ...
-
ナンバープレートを止めている...
-
MR-S SMTフルードについて SMT...
-
●マイカーの下回り(シャーシ)...
-
車のエアコンガスの補充は、幾...
-
LLC交換についての疑問
-
自動車のクロスメンバーボ...
-
GS350 2GR 冷間時アイドリング...
-
Vベルトのテンショナーベアリン...
おすすめ情報