dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性は年齢がいくと自慢したがりになるのですか?私は20代です。周りに可愛い子や美人な子もたくさん居ますが、それを鼻にかけている子や、いかにも私可愛い!って思ってそうな子って全然居ません。褒めても全力で否定してくる子とか謙遜してくる子が多いです。

ただ50代以上の女性と話すと「私ね、若い時から肌荒れってしたことないの。ニキビとかできたことないわ。よく50の肌じゃないって言われる」とか「靴屋さんでこんな綺麗な人がこの街に居たのねって言われちゃった〜」とか強烈な自慢をされます。一応相槌をうって聞いていますがウンザリします‥。アルバイト先に年配多いので。。だいたい50代以上の少し身綺麗な人に多いです。

たぶん若くて可愛い子ってこういうのを人に話さないんですよね。
いちいち自分のモテ自慢もしない。同年代で上のような自慢する子がいたら相当嫌われると思うけど、美人でもそんな事する人は居ない。
女性はある年齢にいくと自慢をする事に抵抗が無くなるのでしょうか?

A 回答 (7件)

何か言われても「ああそうですか よかったですね」と返せばいい。


話が長くなるようなら「すみません仕事中なんで」とか、休憩中なら「あ!彼氏に電話しなきゃ」と席を外す でいいのです。
    • good
    • 1

年齢が上がると褒められることが減りますからね。


凄いですね〜って言われたいんです。

SNSで、40代50代の女性が「わたし○歳!」とか言ってキラキラな投稿してると思うんです。
綺麗!若い!って言われると嬉しいし。

こんな感じの方が周りに多いのかなと感じます。

わたしも50代ですが、美しかったら周りの人に「見て〜」ってやってしまうかもしれない、と自分の承認欲求の酷さに嫌気がさすこともあります。
    • good
    • 1

あなたの周囲の数人の話をされても。


根拠と言えないです。
    • good
    • 2

私の周囲では若くても年配者でも、自慢話をする人の割合は同じくらいです。


質問者様の周囲の50代がたまたま偏ってるんじゃないでしょうか。
あるいは「アルバイト先に年配多い」とのことなので、同年代が多く集まることで対抗意識が育ってしまったのかもしれませんが。
    • good
    • 1

誰も褒めてくれなくなるから。

    • good
    • 0

女性の承認欲求や自慢は年齢は関係ありません。



何歳でも酷い方は酷いです。
    • good
    • 1

脳の機能低下によるものです。


若い人でも生まれながらにiqが低い方はそんな感じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A