重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

研究者として、論文よりは遥かに平らだけれど、レポート1本書くのにデータ取ったり調べ物したり、1月は大概かかると思います。そういうものをやらせた時に、10本、テーマを決め、1週間程度で軽く下地を書いてくる部下って、やっぱり相当力があるんでしょうか?
多分、パラレルが得意な部下のようで、だから10本同時に進められるようです。
本人の中では類似点は隣に散りばめたり、そんなことをしやすいため、ある程度同時にパラレルで進めることも得意なようです。できない部下なら、1本書くこともままならないです。
そう思うと10本を同時に進められる能力って、相当特異と見ていいのでしょうか。

A 回答 (1件)

ChatGPTを使うのが上手いだけかもしれん。

中身の深さを見ないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ChatGPTなんてゲテモノ誰も使わないですよ。

お礼日時:2024/04/24 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!