
ドラマで圧倒的に面白いと思うものと、つまらないどころか嫌悪感まで覚えるものと両方あって、その差はどこから来るのだろうと考えてみたのですが、
〇脚本にオリジナリティがなく平面的な描写に終始している
〇価値観が小市民的で小さく安全なという範疇から出ていない
〇お涙ちょうだい的なものを大げさに引っ張る
などは実につまらないと感じます。
そういう価値観というのは一般的でしょうか?あまり一般的でないから、私にとってつまらないドラマも次々に作られるのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
先日あるドラマの中で指摘されていましたが、最近はコンプラだのSNSだのに振り回されて迷走している感が強いです。
さらにスポンサーやTV局の思惑もあり、なかなか思うような脚本が自由に出来ない上、民放のドラマ枠が過去最多で毎クール30本近く作られており、制作側も苦慮しているのが見てとれます。
そんな中でもたまに「良いドラマだな」と思うものもあるとうれしいですが、「良いドラマだからヒットする」わけでもないのが世の常です。
今クールは朝ドラが今のところ良い気がしますね。
No.5
- 回答日時:
私もどちらかと言えば海外のクリミナルマインドのような社会派ドラマが好きなのですが、同時にこんなの日本じゃ作れないだろうというのもわかります。
日本のドラマは思考よりも共感を主に作られているので「あるある」みたいなテーマではないとウケないのです。
社会派のドラマなんか刑事ものかノンフィクションものでやればいいという風潮を感じます。
社会の問題や風潮に対して共感はするけど本気で考えるのはたるい。
良くも悪くもなあなあを好む日本人には仕方のない事だと思います。
No.4
- 回答日時:
>それとつまらなくするというのは話が違う気がします。
クリエイティブの世界は、ひとつのヒット作の裏でコケまくって大赤字を垂れ流す作品が山積みです。逆に云えば、ドラマの視聴者や映画の観客や小説の読者がひとつの大ヒット作に群がれば、数多くの失敗作を生み出す資金も確保されるという業界なわけです。
別に制作者たちはわざとつまらない作品を作っているのではない。
ヒット作品を分析して、そこから導き出されたヒット要素満載の作品が大コケしたなんて話もよくある。
何かがヒットすれば、それを真似る作品が出てきやすいのも世の常だが、本家を上回れる作品が登場することは非常に稀だ。
制作者たちは、ある程度の傾向や法則を参考にする部分があるにしても、結局は自分が信じる(独自の)道を進むしかない。要するに常に試行錯誤の状態が続く。
だから、結局は、いつまで経ってもヒットの確率を高めることが出来ないでいる。
そういうことですよ。
No.3
- 回答日時:
理由は別にしても、最近のドラマのリアルタイム個人視聴率は3%以上なら良い方と言われている。
つまり、100人に3~4人視ればOKらしい。リアタイ以外の視聴者数を入れてもその倍には全然届かない。
逆に云えば、100人に90人以上はつまらないと思って視ないのが今のテレビドラマです。
ふつうの人には、たまには視たいと思うドラマがあるものの、大抵のドラマは視る価値がないってことですね。
つまり、あなたの価値観は特別でも何でもない。ふつうの人だってことです。
新聞社に出版社は前世紀からですが、地上波テレビ局もかなり経営が怪しくなっています。地上波テレビ局はあの程度のドラマでさえ、ネット配信込の売上がなければ作れない状態になっているわけです。
No.1
- 回答日時:
ドラマに対する人の価値観は、人それぞれ、様々です。
質問者様が面白いと思ったのも含め、見る当人が、過去の経験などから共感できるとか、興味が湧くとか、期待した展開と合っていたとか、そうしたレベルであったのではなでしょうか?人気なども、その辺の感性などの人が多いか少ないかだけだと思います。脚本やストーリーは、それなりの人が、ある思いを持って、作成しテレビ会社や映画会社なども、収益を上げられると考えて行っていますから、絶対的に駄作というものは少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
金田一耕助シリーズに超くわし...
-
「○○円とんで」の言い方
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
お酒で記憶がない間に 犯罪をし...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
Dr.コトーの指の意味は?
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
夢の中にだけ存在する町があり...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
成田のロケ地
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
おすすめ情報