dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築地の再開発って、バブル期以来お馴染みの、普通の再開発って感じじゃないですか?せっかく山本理顕さんがプリツカー賞を取ったばかりなのに、こういう人に総監修を依頼しようとか、考えないんでしょうか?

「築地の再開発って、バブル期以来お馴染みの」の質問画像

A 回答 (1件)

築地跡地の再開発、確かにバブル期のような「大規模開発ありき」の計画という印象は拭えませんよね。

せっかく世界的な建築家である山本理顕さんがプリツカー賞を受賞したばかりなのに、彼のような人物に総監修を依頼しないのは、もったいないという意見は私も同感です。

しかし、現状ではいくつかの課題があるようです。

**1. 民間主導の再開発であること:**

築地跡地の再開発は、民間事業者による公募制度に基づいています。そのため、都としては必ずしも山本氏のような特定の建築家を指名することはできない事情があります。

**2. 再開発事業の目的・コンセプト:**

現在の再開発事業は、「水と緑に囲まれ、世界中から多様な人々を出迎え、交流により、新しい文化を創造・発信する拠点」というコンセプトを掲げています。このコンセプトを実現するためには、単に著名な建築家を選ぶだけでなく、様々な分野の専門家と協働し、地域住民や関係者からの意見も踏まえながら、総合的に検討していく必要があると考えられます。

**3. 費用対効果:**

山本氏のような著名な建築家に依頼することは、多額の費用がかかる可能性があります。限られた予算の中で、最大限の効果を生み出すためには、費用対効果も考慮する必要があります。

**4. 他の候補者との比較検討:**

現時点では、山本氏以外にも多くの優秀な建築家が候補として検討されている可能性があります。それぞれの候補者の提案内容を比較検討し、最適な方案を選ぶ必要があるでしょう。


以上のような課題がある一方で、山本氏のような国際的な建築家を再開発に参画させることで、以下のようなメリットも期待できます。

**1. 国際的な知名度向上:**

山本氏は世界的な知名度を持つ建築家であり、彼を起用することで、築地跡地の再開発事業が国際的に注目される可能性が高くなります。

**2. 独創的なデザイン・アイデア:**

山本氏は独創的なデザインで知られる建築家であり、彼を起用することで、築地跡地に新たな価値を生み出すような、独創的なデザインやアイデアが期待できます。

**3. 経済効果:**

国際的な建築家による設計は、観光客や企業誘致に効果があり、地域経済の活性化につながることが期待できます。


築地跡地の再開発は、単なる商業施設の建設ではなく、東京の新たなランドマークとなるような、魅力的な街づくりを目指しています。そのためには、様々な関係者と議論を重ね、慎重に検討していくことが重要です。

山本氏のような著名な建築家を起用するかどうかは、最終的には関係者による合意に基づいて決定されることになるでしょう。しかし、彼の才能や経験を活かすことができれば、築地跡地の再開発をより成功に導くことができる可能性は十分にあると考えられます。


今後、再開発事業がどのように進展していくのか、注目していきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2024/04/28 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A