No.14
- 回答日時:
両国とも独裁者がいて、権力を維持するため、体制の維持のために外国勢力から責めを受けるときは互いに支えられるような関係を築いている。
つまり、仲間。裏で武器などの提供してるのでしょうね。おそらく。No.9
- 回答日時:
中国は核保有国だからです。
やるとすれば、中国に核を放棄
させてからです。
ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、ロシアと米国、
英国が安全保障を約束するという「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると
信じたウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。
ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にある
ロシアは2014年、クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。
覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。
No.8
- 回答日時:
そんな必要無いから。
そもそもプーチンの狙いは、「旧ソ連邦圏の復活」ですから、その圏外であった中国や日本、アフガニスタンなんかより、旧ソ連邦であったウクライナやバルト三国、衛星国家であった東欧の方が優先順位が高いのです。
No.7
- 回答日時:
中国とロシア(ちょっと前はソ連)は国境紛争もあり、イデオロギー対決もありました。
互いに侵略するほど魅力的な土地でもないし、抑え付けないとならない相手でもないので、結果的に接点でのせめぎ合い、悪口の言い合い、ちょっとした国際社会の場においての嫌がらせ程度に納まっています。そもそも、どちらも自国民が民間人を含めてどれだけ損耗しようが気にしない国です。普通の国は、損耗度合いが激しくなると敗北も認めようかとなるものですが、この両国にはそれがありません。あるのは面子だけ。なので、本格的にことを構えると、終わらない戦争になります。面子なんでそれでもいいんでしょうけど、第三国に漁夫の利を与えることになるのは見えているので、損になるだけのことは止めておこうとなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共和国とは?日本は共和国?
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
7から始まる電話番号
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
防衛増税に反対する人たちは、...
-
日本代表のポーランド戦
-
社会主義革命はなぜ資本主義が...
-
シーシェパードは日本以外の捕...
-
人権って、かけがえのない物じ...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
九州独立は可能?
-
ロシアのガスパイプラインは、...
-
たみんぞく国家って どこがあり...
-
本気で考えたら日本国は何等国...
-
メタンハイドレード採掘による...
-
シリア難民が自由を勝ち取る為に
-
資源を持たない国日本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報