「平成」を感じるもの

このような道路をAT車で青矢印のように進行したい時、右合図の出すタイミングと右に寄せるタイミングはいつですか?ご教授願います(赤は障害物です)

「このような道路をAT車で青矢印のように進」の質問画像

A 回答 (4件)

AT車かMT車かは関係ないです。

図だけですと距離感がよく分からないんですが教習所内ですよね。その場合、左下でまず右ウインカー、抜いたら左ウインカー、直後に右ウインカーを出しておいて「右折」に備えます。

字に書くとエラく難しいんですが「自分の行きたい方向」を示しているだけで、「そもそも」などと力んでいるわけじゃありません。
    • good
    • 0

狭いコースっぽい。


教習所に通っているなら教官に聞いて下さい。
曖昧なところや臨機応変の状況判断だと、採点がマイルールになったりする事もあります。

試験では障害物避ける前に右ウインカー、避けて戻るとき左ウインカーは必要とされてる
右折までの距離があろうとなかろうと、左合図は必要とされますが人による
障害物が丁字路に有るので、その場合は右合図は紛らわしいから出すなってのもいたりする

実際は、左追い抜きされるからあまり出さない
自転車含めて二輪はアレな人もまあまあ多いから、死角に入って車間取ってないのは、かなり高確率で抜いてくる
なんなら「右ウインカー」出した時点で死角から出てきて「右から」追い越しにかかるのもいる
教習所と違って右折時に右後方確認も必要
    • good
    • 0

AT車云々・は全く無関係なんです


障害物を回避して走行したいのですね
障害物の手前30m手前、または3秒前で右ウインカー。
障害物回避後は速やかに元の車線に戻るなら左ウインカーは原則不要。
その先は道路自体が右カーブなので道なりに走行のためウインカー不要。
その先は?、T字交差点?。
30mまたは3秒前にウインカー
いずれもウインカーで意思表示したうえで後続車の動向等安全確認できれば速やかに進路変更。
進路変更については前もっての決めつけはできません。
運転免許による、業務上行為を認められた業務上責任に基づいてその都度運転者の自己責任で判断の必要があります。
    • good
    • 1

30m前ないし3SEC前から

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A