
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AT車かMT車かは関係ないです。
図だけですと距離感がよく分からないんですが教習所内ですよね。その場合、左下でまず右ウインカー、抜いたら左ウインカー、直後に右ウインカーを出しておいて「右折」に備えます。字に書くとエラく難しいんですが「自分の行きたい方向」を示しているだけで、「そもそも」などと力んでいるわけじゃありません。
No.3
- 回答日時:
狭いコースっぽい。
教習所に通っているなら教官に聞いて下さい。
曖昧なところや臨機応変の状況判断だと、採点がマイルールになったりする事もあります。
試験では障害物避ける前に右ウインカー、避けて戻るとき左ウインカーは必要とされてる
右折までの距離があろうとなかろうと、左合図は必要とされますが人による
障害物が丁字路に有るので、その場合は右合図は紛らわしいから出すなってのもいたりする
実際は、左追い抜きされるからあまり出さない
自転車含めて二輪はアレな人もまあまあ多いから、死角に入って車間取ってないのは、かなり高確率で抜いてくる
なんなら「右ウインカー」出した時点で死角から出てきて「右から」追い越しにかかるのもいる
教習所と違って右折時に右後方確認も必要
No.2
- 回答日時:
AT車云々・は全く無関係なんです
障害物を回避して走行したいのですね
障害物の手前30m手前、または3秒前で右ウインカー。
障害物回避後は速やかに元の車線に戻るなら左ウインカーは原則不要。
その先は道路自体が右カーブなので道なりに走行のためウインカー不要。
その先は?、T字交差点?。
30mまたは3秒前にウインカー
いずれもウインカーで意思表示したうえで後続車の動向等安全確認できれば速やかに進路変更。
進路変更については前もっての決めつけはできません。
運転免許による、業務上行為を認められた業務上責任に基づいてその都度運転者の自己責任で判断の必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 バイク 右折時に中央線に寄るタイミング 2 2022/08/28 10:27
- 運転免許・教習所 f字路(?)の交通ルール 2 2022/06/29 14:58
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 運転免許・教習所 運転免許技能試験の合図について② 7 2022/05/20 10:32
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 運転免許技能試験の合図について 4 2022/05/20 10:26
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- 運転免許・教習所 自動車で右折と直進の優先順位について 11 2024/02/23 15:58
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 10 2022/05/25 12:36
- 運転免許・教習所 信号機のない交差点で、道路の道幅が同じようなときは、右方の車は左方の車の進行を妨げてはいけないという 6 2023/06/11 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインカーを出さない車に対し...
-
LEDについて
-
歩行者を避けて走るとき
-
ウインカーを出さずに割り込ん...
-
変則交差点の方向指示器の出し方
-
このような道路をAT車で青矢印...
-
車線変更とほぼ同時にウインカ...
-
車運転しててイラッとする時。 ...
-
ウインカーのタイミングについ...
-
ウインカーについて教えて下さい!
-
後付けドアミラーウインカー
-
運転ができないから、ルート営...
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
運転の感覚は1週間で忘れてしま...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
ルームミラー見る時はいつですか?
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインカーのタイミングについ...
-
歩行者を避けて走るとき
-
ウインカーを出さない車に対し...
-
LEDについて
-
後付けドアミラーウインカー
-
ウインカーについて教えて下さい!
-
ウインカーを出さずに割り込ん...
-
変則交差点の方向指示器の出し方
-
キーレスでクラクションを鳴ら...
-
ウインカーの音を大きくしたい
-
ウインカーの増設に伴う位置に...
-
ウインカーに関する法律について
-
車検対応のウインカーポジショ...
-
車の部品販売に詳しい方お願い...
-
教習所でルームミラーサイドミ...
-
ホンダ ステップワゴンのウィン...
-
ウインカーを出すタイミングに...
-
ハザードが点かないっ!
-
ホンダ シャトルのワンタッチウ...
-
車線変更とほぼ同時にウインカ...
おすすめ情報