
退職に関しまして
現在、1年契約の有期雇用(パートタイマー)として働いていますが、今の契約期間満了で終わりにしたい決意を固めています。
近々、会社側の担当者から契約の更新・継続をするか否かの意思確認をとられる頃ですが、そのときに断わっても問題ないですよね?また、その際は依願退職として扱われますか?
ただ、最近、正社員が次々と辞めていき、人手不足が極限状態に陥りました。色々言われるのではないかという懸念があります。また、期間満了まで30日を切っていますが、特に部署の人からは「急に言われても困る」などの印象を抱かれてしまうのでしょうか?
契約更新を拒否して辞めることは、非常識ではないですよね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
有期雇用はその期間が満了に為れば何の問題も無く退職できます、非常識でも何でも有りません、法律がその様に為っていますから継続か否かを問われたなら継続しない事を告げれば良いだけです。
No.7
- 回答日時:
非常識では無いです
契約期間は双方合意で決めるものですから、貴方の都合で、更新、終了は決めても、問題ありません
正社員でなく、パートなので、会社側も更新してくれたらいいな、くらいにか思っていないです
No.6
- 回答日時:
だって 契約社員でしょ?
更新時に 更新しませんって言えばいいだけの事なんだもの。
人で不足とかは主様に責任ないですから。
会社が考えなきゃいけない事ですもの。
更新しませんと言えばよいです。
ただ 良くしてくれていた同僚や先輩が居たら
その人たちには申し訳ないという思いがあるでしょうね。
前もって何気ない会話の中で
更新はないよ~という気持ちは伝えても良いとは思いますが。
No.5
- 回答日時:
問題無いです。
ただ、それを伝えるのは早い方が良いので、直属上司なんかには早めに辞めたい旨伝えとくとか。
(で、その際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録や録音はガッツリ残しとく。)
会社によっては、そういう事伝えると慰留されたり嫌がらせされたりって事もあるかもだけど、それらも記録残しとけば、辞める理由になるし。
No.4
- 回答日時:
今の時代、キャリアアップやスキルアップできない会社は、退職して、転職する時代です。
というか、戦後の高度成長期でない時代は、日本でも下働きした後は、独立するのが普通だったのです。日本だけ、年功序列制などという、企業側の制度で、変わっていたのです。
堂々と、自分のキャリアアップやスキルアップの為に退職しましょう。
No.3
- 回答日時:
契約書に辞める場合にはいつまでに伝えるみたいなことが書いてありますから、それを守ってるなら非常識でもなんでもないです。
そもそも会社側も都合の良い時に切れるように有期雇用にしてるわけですから、なんで労働者側が期限で辞めるのに気を使わなきゃならないの?ってことになります。
更新を拒否する権利は会社側にも労働者側にもありますから、まったく問題ありませんよ。
No.2
- 回答日時:
非常識ではありません。
依願退職でなく、契約期間の満了になると思いますよ。
会社側も再契約はしないと切ることもあるから、お互い様です。
人手不足なら、こんな労働環境の悪いところでは働けない、働いていたら体を壊すとはっきり言えばよいではないですか。
頑張って意志を通してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
後任が見つからず、退職できない
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
会社の飲み会が苦手で、退職す...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
親の病気と退職について
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
空気を読んで退職した方がいい?
-
退職告知後の会議へ出席したくない
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
今月中に退職したいです
-
転職を気に引越しをしましたが...
-
後味の悪い退職の仕方をしてし...
-
後悔から立ち直れません・・・
-
出戻り、再雇用の辞退について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年後は毎日何をして過ごしま...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
いじめていた社員が退職
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
仕事を辞めたいです。
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
調理補助パート 辞める場合
-
虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭...
-
今月中に退職したいです
-
社内恋愛から失恋しました。 5...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
後任が見つからず、退職できない
-
親の病気と退職について
-
転職してから9ヶ月です。。もう...
おすすめ情報