
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございめした。
>国産のバラのブロックでした。
今の所食べてもなんともないです。
食べている時も、匂いも臭みもなかったので、大丈夫かと。。
それは良かったですね(^^)
匂いや味に異変がなければ、きっと大丈夫そうですね。
普通ならばスーパーなどの豚肉は冷蔵保存で3〜5日がボーダーラインだと。
よほどそのバラ塊が新鮮だったのだと。(^ ^)
何事もないようお祈りしてます。
食品は大切に使い切りたいですものね❣️(^^)v
ありがとうございます。
一人暮らしなので、一度にブロック全部食べ切れないので、2日に分けて食べようと思っていたのですが、1日目に食べた後、食べたい日がなくてズルズルと。。
でももったいないから、食べられそうなギリギリになってから食べようと、毎日匂いを嗅いでいたので多分大丈夫かと思い、食べてしまいました。
おいしかったです(^^;)
以後、気を付けたいと思います。
No.3
- 回答日時:
消費期切れから一週間はかなりの冒険だと……。
よく平気でしたね。
普通鶏肉や豚肉は足が速い(傷みやすい)はず。
一週間も経てば冷蔵庫やチルドでも、変色しはじめ、粘りや匂いが出るのが普通です。
余程買い付け先のスーパーか肉屋さんの保存状態も良かったのでしょうね。
グラムあたりの値段や、肉の産地(国産、輸入物)や部位(ロース、肩ロース、バラ、もも等)でもかなり肉の硬さ柔らかさは違います。
ご回答、ありがとうございます。
国産のバラのブロックでした。
今の所食べてもなんともないです。
食べている時も、匂いも臭みもなかったので、大丈夫かと。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
「切り落とし」と「細切れ」の...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
ミンチ肉硬くないですか?
-
肉の賞費期限
-
値引き肉でレアステーキOK?
-
肉、1人何g食べるのか。
-
象は肉を食べますか?
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
三千円分、スクラッチクジ買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
スーパー : 羊肉、鶏肉、豚肉、...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
スーパーで肉のトレーを捨てる...
-
日本国民が全員、40年間年金も...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
肉の賞費期限
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
皆さんは飼い猫さんに焼き魚や...
-
ゆでた鶏肉
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
パッケージして売っている肉を...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
おすすめ情報
7日以内に食中毒の症状が出るみたいですね。
7日間ドキドキです。。
食べてから5日経過しますが、今の所どうもないです。
このまま無事でいられますように☆