
高校卒業してから彼氏と同棲しようと思っています。私は父子家庭で父がかなりの毒親です。(家の外に監視カメラを設置し、私が家を出たかを監視。暴力をこれまで何度かされている。クウォーターで父は日本語があまりできないため話があまり通じない。私が怒ると笑って馬鹿にする。お隣りさんのお兄ちゃんと話すと近づくなと言っては悪口を言う等々、、)かなり酷いため進学を機に家を出ようと思います。ただ、父は彼氏がいるのは知っていますが同棲するのだけは絶対拒否するため言っていません。(彼氏ができたと言うだけでもすごいくらい男の子と話すと怒る父です。)親が仕事中に引っ越し業者を呼んで運んでもらうことは可能でしょうか。また、内緒で引っ越すための方法を教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1,進学後の授業料は誰が払うの?
1,彼氏が、全部出してくれるんですか?授業料・家賃・生活費・小使い・・・
1,父親が家まで来たら、どう対処するんですか?
解決方法は18才になったら、彼と結婚することだと思います。(親の同意が必要かどうか調べて下さい。)
そうすれば堂々と家を出られ、後は何をしようと自由です。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
事前に荷物さえまとめておけば、時間が掛かっても数時間で終えれますから十分に可能だと思います。
ただ、高校生(未成年)だと契約はして貰えませんから、卒業してからの話にはなると思います。
そもそも何で就職じゃなくて進学するの?
アルバイトで受験料や入学金・初年度の授業料くらいは貯めて卒業を迎えなきゃ進学なんて難しいと思うよ。
家出同然に引越しはするが、授業料は親に払って貰うって虫が良すぎないですかね?それに、進学先がわかってたら引越し先を探そうと思えば難しい事では無いと思います。

No.4
- 回答日時:
監視カメラがあろうと別に出かけることは自由なんですよね?
出かけられないわけじゃないのであれば、引っ越すことは簡単だと思いますけど。
最低限の荷物だけ持って出て行くだけ。
引越し業者を呼んでまで大々的に引っ越さなければいいでしょう。
ちなみに賃貸契約をする場合は未成年だと親の承諾が必要です。
高校卒業の時点で成人しているかどうか分かりませんが、彼氏も同級生だったらなかなか若い二人が同棲するために賃貸物件を借りるのは難しいですよ。
成人していても双方に保証人が必要になりますから、あなたの親もどうしても関係してきます。
監視カメラまで付けて暴力もあるぐらいなら、児童相談所に相談した方がいいと思いますよ。
今3年だとしても卒業までは1年近くあるわけで、そんな状況で1年も過ごす方が問題でしょうから、同棲はまずおいて置いて親から逃げることを最優先に考えましょう。

No.3
- 回答日時:
就職を機に、なら可能かもしれませんが
進学を機に、だとあなたが全費用払ってるなら別ですが
学費など止められたり、学校で待ち伏せされる恐れはないですか?
もう18になればある程度のことは自分で勝手にできますが
まだ親の支援がいるとなると、できることが限られてきます
仕事中に引っ越し業者を呼ぶにしても
見積もりに来たりすればバレますし
そのような逃げかたをするときは本当に最低限の荷物や身の回り品だけで出ていかないと、難しいですよ
そもそも子供の荷物でそんな引っ越し業者いるほどのものはありますかね
家具や家電はほとんど諦めた方が良いかもしれないです
それでも、進学先がわかっていれば待ち伏せされる可能性も学費を止められる可能性もあります
また、彼は一人暮らしですか?
そのタイミングで新しく部屋を借りるんでしょうか
彼は社会人ですか
生活費や住むところのお金は大丈夫ですか
彼が既に一人暮らしなら
トートバッグなどに目立たないぐらいの量で少しずつ荷物を持ち出して渡しておくのが良いのでは?
お父さんから逃げるかたちで出ていくなら自活が大前提です
暴力などはあなたも隠しカメラなどで証拠が取れればよいのですが。
とりあえず日記など細かくつけておくといいです
うまく行けば住民票の閲覧制限も掛けられますし。
No.2
- 回答日時:
外にカメラがあるということは、引っ越し業者が来ても知られますよ?
訪問者も確認できますから。
内緒で物を運ぶとなると、運ぶ物を外出時にこまめに外に出さなければいけなくなりますが…
持ち出したい物が、どのくらいの量になるのか目分量でいいから知っておく必要はあると思いますね
例えば引越日の前日までに段ボールに荷造した量でバレてしまうかもしれませんから、最低限の量になるかと思いますよ?
No.1
- 回答日時:
コメント失礼します。
ひどい父親ですね…
でも進学となったらまだ親の支援を必要とするという事でしょうか?親から逃げたい気持ちもわかりますが支援を必要とするなら自立できるまで我慢して今の家にいたほうがいいかもしれませんね…
彼氏と住んでもし別れたとき帰る家が無くなる…
今のうちに少しでもお金を貯めていざ家を出るときの資金を貯めておくのがいいと思っちゃいます。
引越し業者は内見が必要とする会社が大半ですが、テレビ電話でok、運ぶものが少なかったらよっぽど内見しなくても大丈夫だと思います。大手はやっぱり高い。引越し時間が多少ずれたりするので、そこは気をつけたほうがいいかも!
今まで我慢してきたこともたくさんあると思うからあなたが幸せに暮らせること願ってます(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 29歳で同棲4年目の彼氏と入籍することに引っ越すことになりました! ただ、私の親が複雑です。。 もう 11 2024/01/30 15:54
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
- その他(恋愛相談) 彼氏と付き合って半年が経って、距離置いてます。 私と父親が住んでる家に彼氏が住みたいと言って父親いる 0 2023/08/14 12:42
- 父親・母親 実家暮らしです。 週2日 公休のパートです。 こんな私ですが1年 付き合っている彼氏がいます。 父は 2 2022/10/31 18:20
- その他(家族・家庭) 今、大学一年の男子です。 父親の浮気について相談があります。 父親と母親は僕が小2の終わり頃に離婚し 4 2023/08/05 22:04
- 父親・母親 私は母親の事が好きではありません。 私の母親は自分が1番って考え方で生きています。 自分の機嫌が悪か 3 2023/11/06 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の言動がおかしいです。 子供の頃から、したいことや進路など否定ばかりされ、よく怒鳴り散らされてさ 2 2023/03/25 11:15
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- その他(結婚) 同棲してる彼と結婚しようということになり 親に報告したらおめでとうと昨日言ってくれました。 なので挨 14 2024/01/23 12:59
- その他(家族・家庭) 親が厳しいので、毎日会えない、お泊まりもできないということが彼氏に言えません。 20歳大学生です。私 8 2023/12/21 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーで3歳一児の母で...
-
彼氏の母親が亡くなりました・...
-
礼儀がなってない彼氏がいたと...
-
彼氏が医学部4年生、私が看護学...
-
未成年者を家に匿い、通報され...
-
結婚前提でお付き合いしてる彼...
-
15歳です 私は18歳の彼氏がいま...
-
私の親が私の彼氏と彼氏のお母...
-
ブラックリストについて
-
近々18歳の彼氏と19歳の私で同...
-
彼氏の祖父が亡くなり、その時...
-
引っ越し
-
高校生です。 彼氏とお泊まりし...
-
インスタのストーリーに彼氏と...
-
高校生の姪っ子にうんざりです...
-
2週間後に彼氏と同棲を始めます...
-
彼氏の姉への結婚祝い…当方学生...
-
18歳女性 私は一卵性の双子です...
-
彼女のフェラが上手すぎるので...
-
彼氏とお金のことで揉めました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の母親が亡くなりました・...
-
シングルマザーで3歳一児の母で...
-
彼氏が医学部4年生、私が看護学...
-
2週間後に彼氏と同棲を始めます...
-
礼儀がなってない彼氏がいたと...
-
結婚前提でお付き合いしてる彼...
-
私の親が私の彼氏と彼氏のお母...
-
近々18歳の彼氏と19歳の私で同...
-
高校生です、彼氏の家にお泊ま...
-
彼氏の祖父が亡くなり、その時...
-
ブラックリストについて
-
母親のセックスがうるさい
-
至急!先日家族カードで彼氏と...
-
同棲している彼氏がちょっとし...
-
高校生の姪っ子にうんざりです...
-
15歳です 私は18歳の彼氏がいま...
-
同棲悩み
-
彼のご両親への挨拶で「宜しく...
-
夢占い
-
中国語の翻訳して下さい。 要老...
おすすめ情報