
老後は布団が重たくて外に出して干すのが辛くなると思います
特に敷布団は重たいです
脚を怪我しないように布団を外にださないでも良い方法を考えました
以下の方法は正解でしょうか?
1.室内にて、まず布団を布団乾燥機のダニパンチモードで布団を高温で温める
2.布団が温まったら掃除機でダニの死骸を吸引する
3.敷布団、掛布団の表裏でそれを繰り返す
4.風邪を引いた後はウィルスが気になるのでアルコールシートで軽く布団を拭く
5.余裕があれば再度掃除機でウイルスの死骸を吸引する
この方法で何か問題はありますでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ダニに対応するには60度以上の熱風が出るタイプの布団乾燥機が必要です。
しかも布団の深層部から底部まで加熱しないとダニは熱から逃れる為に温度が低い方へと
移動しますからね。
ですので裏表行っても温度が満遍なく伝わらなければ低い方へと逃げます。
ウイルスにアルコールは効果有りません。
換気をしっかり行う事です。
風邪を引いたならまず水分を意識してこまめに摂る事。
参考までに、紫外線でダニを死滅させ吸引すると言う掃除機は布団乾燥機より効果は
有りませんので惑わされないようにして下さい。
ダニを死滅させるぐらいの紫外線量なら、布団の生地も傷みます。
No.8
- 回答日時:
> 紫外線をすごい長い時間当てるとダニは死滅するということですか?
すごい時間当てると布団の生地が傷みます。
朝外干しして夕方に取り込むぐらいで十分です。
夏は紫外線量も増しますし布団も熱くなるので昼過ぎには取り込んで冷まさないと
夜暑くて寝られませんが。
参考までに、布団乾燥機でダニを死滅させるのならマット式の布団乾燥機の方が全体に
熱が行き渡りますので、マットレスタイプより効果はあります。
ただ、片付けがチョット手間ですが。
No.5
- 回答日時:
布団乾燥機のダニパンチで問題無いどころか最高です!
風邪の後のアルコールはいらないかな、寝込んだ後また布団乾燥機かけたら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
高層階での布団・洗濯物干し
-
マットレス低反発と無圧の違いは?
-
ウレタンマットレスの「表示」...
-
皆さんおはようございます、布...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
親に電話してる声とかをバレな...
-
羊毛布団はコインランドリーで...
-
雨に濡れたふとんの乾燥法
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
恋人とマットレス
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
洗濯物を19時頃から外に干して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
マットレスと潮吹き
-
マンションの1階に住んでいる...
-
恋人とマットレス
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
鳥の糞の菌について
-
すのこベッドの強度が不安・・・
-
高層階での布団・洗濯物干し
-
服濡れたまま洗濯機に1週間放置...
-
布団の上でタカラダニを潰して...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
おすすめ情報