No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「生命保険」なのでしょうから、契約者が死亡したとか、大けがをしたとか、そういうことでしょう。
死亡原因やけがの程度などを調べて、本社に対して保険金尾支払い請求をしないといけないでしょう。
さらに、契約者本人が手続きできるかどうか、受取人が誰でどういう形で保険金を支払うのか、などといったことも調べて申請しないといけないのでしょう。
保険会社も、「顧客サービス」として素早い保険金の支払いを心がけているでしょうから、担当者の怠慢で支払いが遅くなると、その担当者の社内評価や査定が下げられるなどの事情もあるのではないでしょうか。
No.9
- 回答日時:
No.8 です。
「補足」を見ました。>会う約束をしていたのですが、「急なお客様対応で〜」って1時間待たされました。
ああ、そういう至近の話ですか。
だったら、#8 に書いたような話で問合せの電話が入ったとか、急に対面での打合せや手続きが必要になったというようなことでしょう。
質問者さんは社会人ですか?
社会人であれば、どんな職種でも、そういう緊急の話はあるでしょう。
まして「直接の顧客対応」がある職種では、お客様対応が最優先で「自分の個人的な都合」を後回しにしなければならない場面はしょっちゅうあるでしょう。
「終業時間になったら、はい、おしまい」などと割り切れるのは、その程度の「誰とでも交代のきく」軽い仕事ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
来勘?
-
請求書の正・副・控
-
高速代の消費税請求について
-
パススルーってなんでしょうか...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
前回請求、繰越金
-
子会社と親会社間での立替金に...
-
フレーメモとインボイス
-
見積書の金額と請求書の金額が...
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
期日現金の請求書の書き方
-
取引先に高速代を請求する場合...
-
取引先に消費税を2重に請求し...
-
ツインを2名で宿泊した時の領収書
-
「下記の通り御見積を申し上げ...
-
振り込み手数料を引いて入金し...
-
下請け業者さんへの支払いで、...
-
個人事業主です。請求額と振込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレーメモとインボイス
-
来勘?
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
請求書の正・副・控
-
パススルーってなんでしょうか...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
eビリングとはどういうものです...
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
前回請求、繰越金
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
高速代の消費税請求について
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
救急搬送車に同乗した帰りのタ...
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
見積書の金額と請求書の金額が...
-
ツインを2名で宿泊した時の領収書
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
指定請求書 廃止のためのアイ...
-
下請け業者さんへの支払いで、...
おすすめ情報
会う約束をしていたのですが、「急なお客様対応で〜」って1時間待たされました。