
親に甘えたい気持ちと自立したい気持ちが混ざってます。高校生女子です。
親に抱きしめてもらったり甘えたいとか思うことも多いけれど、干渉されるとイライラしたり一緒に出かけるのは恥ずかしいとか思ってしまいます。干渉された瞬間はイライラするのですが、しばらく考えると私のことが大切だから干渉してくるんだなと思いイライラが収まり、申し訳ない気持ちになります。これの繰り返しです。幼児みたいに甘えたい気持ちもありますが、甘えてるのにも関わらず、干渉されたときはイライラ感を出してしまいそうで怖く申し訳ないです。このように思ったのは2ヶ月前からです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は親の立場ですが、子供って理不尽なものです。
「イヤイヤ期 理不尽」などで検索すると、笑えるものが色々出て来ます。
https://curazy.com/archives/499712
例えばこれとか。
~~(引用)~~~~~~~~~~~~
イヤイヤ期のイメージ→
お風呂に入りたくない
保育園に行きたくない
ご飯を食べたくない
イヤイヤ期の現実→
ドーナツに穴が空いているのが嫌だ
5本指じゃなくてもう一本欲しい
くるぶしが嫌いだから骨を取って欲しい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう日々を乗り越えて、かれなちゃんさんを育ててきたご両親です。
>幼児みたいに甘えたい気持ちもありますが、甘えてるのにも関わらず、干渉されたときはイライラ感を出してしまいそうで怖く申し訳ないです。
今更この程度の理不尽、どうということもないと思います。
高校生なら、親から見ても、そうして甘えられるのもあと何年かです。
どうぞ、遠慮なく甘えて、同時にイライラして下さい。
No.3
- 回答日時:
自分の気持ちを冷静に分析できています。
私にはあなたが人として成長過程にあることを確信しています。人間はそんなに強い生き物ではありません。いい歳をした大人になっても、あまりに辛くて心細い思いに苛まれる時は、やさしい手で誰かからギュッと抱きしめて欲しいな、と願うものです。やさしく構われたい、でも過干渉に感じられる時はその人が親でも友達でも誰であっても、ウザくメンドイって思うものですよ。カッコつけて言うと人間は矛盾を抱えた生き物なんです。あなたはきっと独立心の強い,自立を求めるタイプの人なのでしょう。
こんなこと言うと私の性格を疑われてしまうけど,
腹の中でお母様のこと、極端に言うと「うるせっ」と思っててもいいです。腹の中は自由に思っていい世界だと割り切って,受け止めるのよ。
でも、その思い通りに口に出してはダメ。
口に出す時は言い換えをしてネ。 口に出す時は優しく言う、と決めます。
自分の心の中が乱れがちになる時は、言葉を整えたら良いのです。「イチイチ干渉してくる面倒臭い親」ではなく「心配し過ぎて言葉数が増えてしまうお母さん」とでも思いましょうか。
親の庇護と干渉から自由な空へ羽ばたいてみたい、同時に孤独感に苛まれることなくたっぷりの愛情に包まれていたい、そういう気持ちの間を何度も往復して、大人への階段を上がってゆくのでしょう。
あなたは大人の成長過程にあるのです。誰もが通る道なのかもしれません
No.2
- 回答日時:
高校生にもなり抱き締めて欲しいや甘えたいは過干渉かと。
高校生なら出来るだけ親離れをして成長した方が良く友人や彼にそれを沢山していたら呆れられてしまい、パパ活に走る様になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 両親の言動のことについて質問があります。 3 2022/11/15 01:04
- その他(家族・家庭) 大人になるまで子供にはプライバシーなんてものは無いのでしょうか。過干渉な親の気持ちも分からなくはない 3 2023/02/20 18:04
- 父親・母親 失踪か家出かそのままにするか悩んでます。 7 2022/06/14 14:53
- デート・キス 恋愛してる自分気持ち悪い 4 2023/05/07 12:33
- 父親・母親 母親とずっと壁があるように感じるし、嫌い。 母娘がこじれる原因って過干渉が多い気がするんですが、私と 2 2023/08/29 23:22
- 父親・母親 うちの家は誕生日のケーキを選ばせてくれないくらいの過干渉です。 親がチョコケーキあまり好きではなく、 7 2023/01/10 12:36
- 子供・未成年 中3女子です。生きるのが辛いです。私なんか生まれてこなきゃ良かったです。 19 2022/10/11 09:14
- その他(恋愛相談) 彼氏への干渉 彼氏の同性の友達すらにも嫉妬してしまいます。 彼はバイトなどが多忙な人でなかなか会う機 2 2022/10/09 11:02
- 友達・仲間 最近一定数の友達に会いたくない気持ちがあります。 親友とは定期的に会っているのですが、他の友達には会 1 2022/09/22 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) 最近一定数の友達に会いたくない気持ちがあります。 親友とは定期的に会っているのですが、他の友達には会 2 2022/09/23 07:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
人生を棒に振りました。みんな...
-
職場でツンケンしている人って...
-
20歳です。 去年の9月に15万円...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
シングルマザーの家庭です 親に...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
俺らは23歳だけど、23歳ってガ...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報