
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もう高校生でも、大人から見れば「まだ高校生」です。
私は、小・中学生の頃は世の中は厳しいのだから甘えるのはガキだ(ひねくれてますよねw)と信じており、非常に可愛くない奴でした。
しかし、高校生になると、先生やスタッフへタメ口やわがままを言う生徒を毎日見るようになり、初めはバカにしていたものの、むしろ嬉しそうにしている大人達を見て次第に「大人に甘える子どもでいることの素晴らしさ」に気がつきました。
私は甘え下手なまま高校も卒業してしまったため素直な性格になれませんでした。
それを後悔しているので断言できます。親でも先生でも、大人に甘える経験は早かれ遅かれ絶対にしておいた方が良い。
高校生時代なんて知らぬ間にストレスも溜るもんですから多くの人が幼児化を望む時期ですよ。でもそれで良いんです。だってまだ子どもなんだから!むしろ今がチャンス!
No.3
- 回答日時:
考え方も急に変わったのですか。
これには、幼児期体験の禁止令がベースになっているものが多いと思われます。
*禁止令とは、親から、物心がまだつかない(幼児期)に、無言でわたされる子供の態度行動に関する、親の感情的な不合理な命令をいいます。
つまり子供の行動に対して、否定的なしかめっ面や、攻撃的視線など、逆に親の喜ぶ顔や微笑など、親の無意識な本音を子供がうけとって(幼児決断)、
自分にブレーキをかけることを禁止令といいます。
これは物凄く強烈で、ほぼ強制執行的圧力で、
無意識のところからその人間をコントロールします。
ですから、トラウマと同じ働きをする、と言えるのです。
*幼児期決断~衣食住を握られている幼児が、苦肉の策として自分に言い聞かせる決断
禁止令は概ね以下の8つに分けられます。
#1:「何々するな」
#2:「存在するな」
#3:「重要であるな」
#4:「子供であるな」
#5:「成長するな」
#6:「男の子、女の子であるな」
#7:「正気であるな」「健康であるな」
#8:「所属するな」
幼児決断がトラウマと同じ働きをするものだとしたら、トラウマの療法が有効だと考えられます。
%ひとりでも出来るトラウマ治療法で
*曝露(ばくろ)療法というものがあります。
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
@思い出すことにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて、トラウマ(または嫌な出来事や状況)の記憶やイメージを積極的に思い出してみる
→記憶やイメージを思い出すと、様々な感情が湧き上がってくるようになる
→記憶やイメージ、湧き上がってきた感情を受け入れて(否定も肯定もしない)感じ続ける
→感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
トラウマの記憶(または、嫌な出来事や状況)を思い出すことにより、ネガティブな感情を積極的に感じることは、その人のトラウマを癒すための非常に有効な手段になります。トラウマと正面から向き合うことの有効性は、すでに立証されています。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります。
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
また、EMDR:(眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害:トラウマ)に対して、エビデンス(根拠)のある心理療法です。
EMDRを取り入れている病院やトレーニングを受けたカウンセラー が行います。
また、Youtubeで「バタフライハグ」や
「トラウマに対応しているタッピング」を実行し、
「音楽 トラウマ」を検索して、聞いてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親に甘えたい気持ちと自立したい気持ちが混ざってます。高校生女子です。 親に抱きしめてもらったり甘えた 5 2024/05/01 23:46
- 父親・母親 親に甘えたい気持ちと自立したい気持ちが混ざってます。高校生女子です。 親に抱きしめてもらったり甘えた 5 2024/05/02 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生なのに凄く恥ずかしい。 私は現在高校生なのですが、 “かなり”甘えん坊です。 例えば、母や姉に 4 2023/04/14 05:31
- 父親・母親 高校生でも親に甘えたくなってしまいます 6 2024/02/24 02:31
- デート・キス 恥ずかしくて彼氏に甘えられないです。 2 2024/03/25 22:39
- 父親・母親 今でも母親に甘えたいって変ですか?? 24歳 女です。 最近母親との関係が悪くなりました。 それと同 5 2024/04/20 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が生きてていいのかよく分からなくなります。 進学校である全日制高校を辞めて通信制高校に行きました 8 2022/11/07 09:58
- ストレス これは甘えでしょうか?通信制高校に通う高校生です。私には自閉症スペクトラムという病気があります。 な 6 2023/01/25 16:59
- その他(恋愛相談) 付き合ってから(女子に)甘えられるor付き合う前でも程よく甘えられる 男性(男子高校生)はどちらのが 4 2023/08/10 10:16
- その他(恋愛相談) 付き合ってから(女子に)甘えられるor付き合う前でも程よく甘えられる 男性(男子高校生)はどちらのが 1 2023/08/09 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
悪ガキだった子供時代
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
学校が辛いです。何が辛いのか...
-
将来が不安すぎて希望が持てま...
-
最近夜遊びをずっとしています...
-
引越しを親に反対され、説得し...
-
先生にリスカを相談したことに...
-
助けてください。テストを欠席...
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
両親が私を家から追い出したが...
-
どうして自傷してはいけないの...
-
中学生です。 塾や学校の休みの...
-
なんで人はないものねだりをす...
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
なぜ女性は露出の多い服を着た...
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
性同一性障害・・
-
文化祭の背ネームで下ネタギリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
悪ガキだった子供時代
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
『病院に行きたい』と言ったら...
-
メモ……強迫性障害?
-
寂しさと過食と自慰行為
-
助けてください。テストを欠席...
-
最近夜遊びをずっとしています...
-
親が旅行中の友達の家に遊びに...
-
両親が私を家から追い出したが...
-
下宿することは甘えですか?
-
二十歳の息子が学校に行かない...
-
親に甘えたいけれど、甘えるの...
-
先生にリスカを相談したことに...
-
リストカットを止めたい・・・・
-
不登校の僕に対しての言葉
-
どうして自傷してはいけないの...
-
高齢の親からの面倒を見てとい...
-
高校生です。 学校やめたいです...
おすすめ情報