dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜお金をもらってる立場だからという理由で大変で辛い思いをしながら仕事しないといけないんでしょうか。なぜ金を払ってる立場が得をするんでしょうか。

A 回答 (30件中11~20件)

ならば楽な仕事を見つけるしかないですね。

もしくは生活保護を申請するか。
    • good
    • 0

貴方には、日本国政府の職業選択の自由が保証されています。


嫌なら辞めれば良い。
特に今は、売り手市場、探しましょう。
    • good
    • 1

自分の仕事の市場価値を理解していないと騙されていても気付けないと思います。

    • good
    • 0

日本は、資本主義だからです。



その会社を作り、あなたがその会社を選び労働の対価を得て、会社はあなた方の労働を借りて資本を増やしていますので、あなたも会社を設立し人を雇い資本を増やしてみては如何でしょうか、成功すれば個人の資産を増やすことができますし、雇用を生み出し、経済に貢献することもできます。
    • good
    • 0

言っている意味が分からないが、労働力の提供の対価として賃金をもらうんだよ。


仕事が大変なのは当たり前、その対価としてお金をもらってるんでしょ?
>金を払ってる立場が得をする
どういう根拠?

ちゃんとお礼しましょうね。
    • good
    • 0

企業は利潤を追求するのが第一目的ですので、売り上げを全て給料として出してしまったら意味がありません。


一定の利益を確保しつつ、給料として出すことが当然のことです。
残った利益は、次の売り上げのための設備投資や株主への配当として使われます。

悔しかったら経営者になって、利益を享受できる立場になるよう頑張りましょう。
    • good
    • 0

雇う側と雇われる側の昔からある当たり前の立ち位置です

    • good
    • 1

給料を払っていますから


得はしません

とくに
あなたのような人の場合は
大きな損害をしています
    • good
    • 1

じゃあ、あなたも「お金を払う側」になればいい。

    • good
    • 2

義務教育受けてます?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A