
ご教示お願いいたします。
運転席のレカロシート交換について教えてください。
車両はha36vアルトバン(4枚ドア)です。
中古のレカロシート(SR1というセミバケット)を購入し純正シートレールに取り付けました。
レカロシートと純正シートレールをつなぐアダプターをCチャンネルタイプの金具で自作しました。
純正シートレールなので普通にスライドします。
今のところ破損や破れもありません。
裏側も布地は有るタイプです。
この場合は一般的には車検は通るのでしょうか?
バケットシート制作時の動画
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に確認されたら通らないです。
付いていれば良いではなく、まずシートレールがシートとセットになって保安適合していないといけませんから。
レカロならレカロシート用のシートレールでその型式の車両用に作られた上で認可を取ったものになります。
このため日本の業者がレカロシート取り付けで適合したシートレールを売っています。
近年軽自動車の検査が甘かったことで起こる取り付け不良事故が多々あるので、コロナ前くらいからうるさくなっています。
純正に戻して通す方が良いです。
とはいえ事故時にシートがレールと分離したりするなら整備不良ですからお咎めもあります。
マジですか・・・うまいこと付いたと思って [ レカロ 車検 ] で検索すると自動で [ レカロ 車検 通らない ] が出てきたので嫌な予感はしていましたが・・・
No.8
- 回答日時:
軽量形鋼の使い方(設計)に問題があると思います。
この使い方では一番力のかかるであろう前後の荷重に対してたわみが発生すると思います。おまけに平座金なども使用しておりますので構造的にもダメですので車検時だけでなく一般的に使用するのは危険です。No.7
- 回答日時:
昨今、厳しくなったらしいので難しいかも?・・・。
シートはレカロの証明書が有れば良いとの事ですが・・・。
シートのレカロの証明書が有り、
レールが自作で問題ですよね。
アダプタの作業物が丁寧であれば通るかもね!。
結果を是非知りたいので、閉じないで、後で書き込んで!!。
写真見る限り、上手く出来てますね、素晴らしい出来です。
チャンネルが少し薄い気がしますけどね。
No.6
- 回答日時:
他の方も仰ってるように今はかなり基準が厳しく純正以外の後付けレカロシートなどは車検通らないらしいです
幾つかの知り合いの整備工場の知人が陸事持ち込みで、元々付けられてる純正以外(証明書添付)ないとダメで検査通りませんでしたのでみんな純正シートに戻してました
マジですか・・・うまいこと付いたと思って [ レカロ 車検 ] で検索すると自動で [ レカロ 車検 通らない ] が出てきたので嫌な予感はしていましたが・・・
No.5
- 回答日時:
ここ数年でシートに関する車検が厳しくなっていて、社外シートに関しては
シート、ベースフレームに関し、保安基準適合試験成績書(強度検討書)が必須になってきています。
自作アダプターは自分で強度に関する書類を用意する必要があります。
レカロでも国内正規品でなければ発行はされません。
https://bfmatch.recjp.com/list.php?b_id=1
私も先日車検を受けましたが、保安基準適合試験成績書が必要と言われ添付して車検を通しました。
マジですか・・・うまいこと付いたと思って [ レカロ 車検 ] で検索すると自動で [ レカロ 車検 通らない ] が出てきたので嫌な予感はしていましたが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ct125 ハンターカブ シート ロック金具 名称 3 2022/05/25 20:12
- カスタマイズ(車) FD2型シビックタイプRについて。 3 2023/04/28 20:42
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
- Visual Basic(VBA) VBAで、シート間の転記するコードをFOR~NEXTで教えてください。 9 2023/04/30 20:04
- 国産車 車のシートの品番を教えて サンバートラック(EBD-TT2)についている青のモケットのシートの品番を 1 2022/07/27 17:21
- 国産車 長距離運転がめちゃくちゃ楽でかつ座り心地の良い純正シートでおすすめの車ありますか? 6 2024/03/04 23:14
- 輸入車 VOLVO XC60について 先日2023年式のXC60を納車したのですが、 車のキーを解錠、施錠し 2 2023/10/20 23:43
- 国産車 NA8ロードスターの純正シート 1 2024/04/18 21:27
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レカロのスライドが固い
-
スカイライン(34)の減衰力調...
-
リアモニター取付け後の配線に...
-
ハイエースの座面を低くしたい。
-
レカロのSR3かSR6のどちら...
-
FD3Sにレカロで困ってます
-
ハイエースワゴンの後部座席の...
-
軽自動車にレカロで車検
-
エスティマのサードシートを取...
-
シートレールが外れないのです...
-
レカロシートについて
-
エクストレイルにサブウーファ...
-
R34スカイラインに4WDな...
-
8人から5人へ
-
フルバケから異音
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
BMW イモビライザーの警告音 誤...
-
4WD車のプロペラシャフトを外...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レカロのスライドが固い
-
運転席のレカロシート交換の車...
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
ハイエースの座面を低くしたい。
-
助手席のシートを運転席のシー...
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
純正シートのガタつき修理
-
ハイエースの構造変更について ...
-
レカロシート 取り付けたい
-
8人から5人へ
-
マグネットシートによる塗装ト...
-
エアサスシートについて。
-
車の構造変更について質問です...
-
私のレカロシート車検に通らな...
-
ハイエースワゴンの後部座席の...
-
フルバケから異音
-
シートが動かなくなった!(イ...
-
運転席側シートのガタつきについて
-
レカロシートレール(ベースフ...
おすすめ情報