dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

値段と見た目で無印の20インチ(折りたたみでない)の自転車が欲しいと思っているのですが、乗り心地はどうでしょうか?無印に限らず20インチはペダルをこぐ回数が多そうでしんどそうなイメージがあるのですが、のんびり走るには大丈夫でしょうか。
あと、その自転車は変速付きもあるのですがやはり付いていた方が便利だと思われますか?

乗る目的としては天気の良い日に片道5キロほどの自転車通勤をすることと、近所への買い物へ行くくらいです。
ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


次のようなアドバイスはご参考になるでしょうか。

まず、総じては慣れの問題であり、乗り心地に多少のクセはあるものの、大きな支障はなく、お気に入りのものに乗っている楽しさで十分カバーできる範囲だと思います。その意味で、次のようなクセを理解しておくのは有意義でしょう

〇 ご心配になっている、「小さなタイヤだから、たくさんこがなければいけない」ことは通常ありません。メーカにより多少の差はあるものの、小さなタイヤの自転車は、歯車の数を工夫してあり、「同じ距離を走る場合のペダルをこぐ回数」は大きなタイヤの自転車とほぼ同じです。これは、こいだときのペダルの重さ(トルク)が同じであることも意味します。

〇 一方、小さなタイヤでは「ごつごつ感」は大きくなります。タイヤで走るものは、大きな段差(でこぼこ)を乗り越えるときほど大きな抵抗(振動)を受け、特に大きな段差は乗り越えられなくなりますが、これは、タイヤが小さいほど小さい段差で同じ障害を受けやすくなります。また、自然界では、でこぼこの数は、小さなものほど急速に数が多くなる傾向にあるといわれている(フラクタル理論とも言います)おり、私の印象(補修跡の散在するアスファルト道路が中心)では、26インチに比べて20インチ(タイヤが2割小さい)と、でこぼこでの振動が1.5倍から2倍くらいに増えたように感じられた・・・という感じでしょうか。

〇 また、小さなタイヤでは安定感も下がります。自転車が2輪で立っていられるのは、回っているタイヤでの安定(回っているコマが立つ理論でジャイロ効果といいます)と、傾いたほうに無意識にハンドルをきる際に発生する小さな遠心力での制御効果との組み合わせなのですが、小さなタイヤはジャイロ効果が小さい上、上記のでこぼこの影響でハンドルを切る操作も不安定になりがちです。

一方で、車体が多少は軽量な上に、上記の不安定感はかえって自転車に乗っている意識を強めることもあり、私は20インチのもの(折りたたみ式ですが)も意外に軽快な感覚で楽しく走れました。

なお、変速機については、私は必須と思っていますが、個人差があるでしょう。私は、坂道のほか、走り始めや速度に合わせて無意識に変速しており、たまにない自転車に乗ると出足が悪く(ペダルが重く)、速度(軽快感)も上がらなく感じるのでぜひ必要と思っていましたが、私の家内はせっかく変速機がついているのに「中」に固定したままほとんど使用しません。ペダルが多少重くても「めんどうだから・・」だそうです。

 他の方のアドバイスのように、頻繁に長期に乗るのであれば、運転時の体姿勢(ハンドル高さ等)の問題もあるので26インチ級で、かご、変速機、自動ライト(発電抵抗が少ない点も良いです)付きをお勧めしますが、慣れれば気にならない範囲でもあり、他人と違う「お気に入り」を楽しく乗るのも価値あることだと思いますので、参考になればと思います。

お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても詳しいご回答たいへん参考になりました!
私も昔変速付きの26に乗っていて、けっこう変速使っていたのですがここしばらくは普通のママチャリに慣れていたので無くてもいいのかな?と思いまして。。値段的にもそんなに高くないので、それなら付いてる方がいいですよね。
欠点がありそうなものの、「楽しく走れました」と書かれているのを見るといいなぁと思いました!慣れるということも大事ですね、少し安心できました。ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/11 15:58

20インチを選ぶ基準があるのでしょうか?


通勤に使うのならば、通常サイズの26・27インチあたりが良いと思います。
タイヤが小さいと、結構走行が不安定で、疲れます。
距離が短い場合、ゆっくり走る場合はいいのですが・・・
通勤に使うならば、変速機付き&オートライト付きが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。20を選んだのは、ただ見た目が気に入ったからです。
やはり見た目をとるか機能をとるか、ということになりますね。。
みなさん長距離だと変速付きが良いと言われてるので買うならそっちにしようと思います!

お礼日時:2005/05/11 15:01

>片道5キロほどの自転車通勤をすること


変速機が必要です

>近所への買い物へ行く
変速機は必要ないです

>乗り心地はどうでしょうか?
身長にもよりますが、ママチャリなら乗り心地抜群です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。身長は155センチくらいです。
今は24インチのママチャリに乗っていますが、
次買うならおしゃれな感じがいいな、と思ったので。
私の欲しいこの自転車は一見折りたたみのようなかんじなのです。ママチャリほどラクではないという事なんでしょうかね??

お礼日時:2005/05/11 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!