
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
番組見てました。
厚切りのステーキが好きなので、これやるなら、1センチ程度のステーキ肉なら有効かな?と思いました。和牛と1口に言っても、何を指しているかも問題で、サシがマーブル状に入った脂だらけで柔らかいものと、赤身だけど柔らかなものでは異なる味と食感。どれが好き?は好みなので、さらに難しい。
なので個人的な結論はこの方法は使わず、シャンピニオンまたは、牛脂を溶かしたものに浸してから焼きたいですね。
No.3
- 回答日時:
やったことありますが、確かに柔らかく味の濃いものになるのは間違いないとは思います。
ただこれって要はうま味調味料を足して水っぽくするだけみたいなものなので、和牛並みというより安っぽい肉になるだけと感じました。肉は柔らかけりゃいいってもんじゃないと思います。No.2
- 回答日時:
我が家の秘密兵器は、すりおろした玉ねぎですわ。
それに肉を浸してタッパーに保存、冷蔵庫で一晩
寝かせれば、肉が甘くなり、柔らかくもなるので
大変美味に変身致しますわ。
只、それが高級和牛のお味なのかどうかは分かり
ませんわ。
けど、近所に住むインド人のマハティさんは余り
の美味しさにびっくりしてましたわ。
※玉ねぎは肉を焼いた後にソテーするとソースに
なりますわ。
ホントですわ!!

No.1
- 回答日時:
元B級料理人です。
何の番組かも、何のスポーツドリンクをどう入れ、どんな味付けを足すのかは、残念ながらその番組を見ていないので分かりませんが、一理あるのだとは思います。
実は安いステーキ肉を、柔らかくする魔法は他にも結構あります。
でもその方法も興味津々です。
覚えていらしたら、その番組名を教えてください。
検索してみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
「切り落とし」と「細切れ」の...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
ミンチ肉硬くないですか?
-
肉の賞費期限
-
値引き肉でレアステーキOK?
-
肉、1人何g食べるのか。
-
象は肉を食べますか?
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
三千円分、スクラッチクジ買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
スーパー : 羊肉、鶏肉、豚肉、...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
スーパーで肉のトレーを捨てる...
-
日本国民が全員、40年間年金も...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
肉の賞費期限
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
皆さんは飼い猫さんに焼き魚や...
-
ゆでた鶏肉
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
パッケージして売っている肉を...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
おすすめ情報