
【撫でられ嫌いな猫ちゃんについて】
私は現在叔母の家に一時的にお世話になっていて、そこに住む猫ちゃんについての相談です。
猫ちゃんとは少しづつ仲良くなっていて、ご飯やトイレ掃除の要求、挨拶に一撫でするなどの基本コミュニケーションは大体クリア出来ています。ただ最近、私の足の回りを徘徊してはすりすりと頭を何度も押し付けて来るので、「仲良くなれたかな?やった!」と思いながら撫でてみるのですが、大人しくせず、するすると手から滑って行くので結局あまり撫でる事が出来ません。親戚に聞いてみると、どうやら猫ちゃんはあまり社交的な性格では無く、家主も何度か噛み付かれたそうです。
猫ちゃんの性格や個性も色々あるとは思いますが、あまり社交的では無い猫ちゃんが甘えに来た時は一体どうするべきでしょうか?構わずに居るとなんだか無視しているような気がしますし、かと言って撫でられるのも得意では無い模様です。
猫ちゃんともう少し仲良くなる為に、何か助言をくださると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それでいいと思います、スリスリしてきたらかまえば良いんです、
繰り返しているうちになれてくるでしょう、猫の手が届かない場所
(首の周りなど)を撫でて(掻いて)喜びそうな場所を見つけま
しょう、噛んでくるのも威嚇してなければ遊びたいのかも知れま
せん、(顔は近づけないように)
自分はそれに付き合うので手はキズだらけです。
No.1
- 回答日時:
あちらからスリスリしてくるのに任せます。
その時にちょっと撫でるだけです。
撫でられたくない時は、猫の方から去っていくので、追わない。
全部猫の気分のまま。
人間本位で触るのダメです。
撫でて、ゴロゴロいってても急に噛みつくこともあります。
それが猫です。
ずっと猫に合わせていると、猫の方も少しずつ寛いでくるようになります。
それでもイヤな時はイヤがるので、絶対しつこくしないことが大事です。
それが猫との付き合い方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
亡くなった飼い猫に謝りたい
-
猫ちゃん用の食器を人間と同じ...
-
猫の毛のカットどこでしたらい...
-
飼い猫が亡くなってしまったとき
-
猫って引っ越しと長年連れ添っ...
-
猫の腎不全・膵炎の食事
-
1ヶ月程前に、ペットショップで...
-
美猫の条件って?
-
猫を飼ったら服を引っ掻き回さ...
-
ゴロゴロいわない猫もいますか?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
飼い猫が自宅から遠い所で行方...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
猫をひく人は気づかないで走行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報