dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タクシーってなぜ交通機関なのに列車やバスより高いのですか?
タクシーを儲けさせる為にわざと列車やバスを不便にしてるのですか?

免許を持ってない人に取ってはタクシーも重要な交通機関の一つです。
今運転してくれる家族がいなくて、朝が早く夜が遅いのでタクシーばかり使ってます。
徒歩や自転車なんて代替え手段にしたくないです。

公共交通機関としてもっと値下げしてほしいのですが……。
せめて交通弱者のみ安くして、金持ちからはぶんどればいいと思います。

A 回答 (14件中11~14件)

>朝が早く夜が遅いのでタクシーばかり使ってます。


>徒歩や自転車なんて代替え手段にしたくないです。
合理的な理由があるようなので、
会社に通勤費としてだしてもらっても、
税務署も文句はないはずです。
公共交通機関が使える時間帯で仕事をするという
方法もあるはずです。
    • good
    • 0

タクシーは、乗せる人数が限られるから、高くなります。


どうしても、移動手段がないなら、自治体へ言ってください。
ここで言われても、何も出来ません。
    • good
    • 0

タクシーが高いのは一度に運べる人数が少ないからです。


ホテルでも1人料金は割高です。

交通不便な地域ですか?
自治体に陳情してください。
    • good
    • 1

>高いのですか?


タクシー1台の乗客は最大でも4人だからね
電車やバスにの乗客はもっと多いだろ?
運用コストを詳しく知らんけど
「客単価はタクシーが高いから」料金も当然連動するよね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A