
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私も大きい家に憧れを抱いています。
高級マンションは全く興味は無いのですが、広い土地と大きいお家は本当に羨ましいです。costcoに行くたび、巨大なビニールプールとか屋外家具とか買ったつもりになって想像のお庭に置いてます。あんなのが置けるお庭があればなぁ〜。
我が家は子供3人で一部屋と夫婦の4畳の寝室とLDKの2LDKでかなり手狭です。雨降った日の洗濯物とか干す場所が無いし、生活で苦労することもしばしば。コロナ禍で家族全員リモート生活の時は、部屋が足りなくて息子は風呂場で授業を受けていました。。。狭くていいことって無いですよね。大きいお家は本当に羨ましい限りです。
近所の割と大きめのお宅はだいたいが地主なので、先祖の違いなのかな、と。自分の努力の範疇では無く生まれ持ったものなのかと。そう思うと、羨ましいという気持ちは消えませんが、諦めがつきます。
しかし、私は結構自分家が好きです。それは『建物』という意味ではなく『家族が集っている場所』という意味です。仕事が終わったら真っ直ぐ家に帰りたいです。お家が1番落ち着きます。旦那とはしょっちゅう喧嘩もしてますが、でも大好き。子どもたちにも怒りまくってますが、でもかわいい。家族のいるお家が1番好きです。なので、豪邸が羨ましいという気持ちをカバーしてくれています。
costcoに行った時に、想像で豪邸に住んで楽しんでいます。
No.8
- 回答日時:
広くて素晴らしい豪邸を観て羨ましいと思うのは誰もが抱くかと思います、自分も出来る事なら将来にでも豪邸を建て自慢したいと思うのは自分の好奇心かと思いますが!然し昔から言われる諺に人間寝て一畳、座って半畳の諺が御座います、そこで考えてみましょう、広い豪邸は必要でしょうか用途に合わせて適当な広さの家が在れば宜しいので無いでしょうか。
No.7
- 回答日時:
聞いて欲しい、お話があります
この話を聞いて、私は幸せになりました
もし、質問者さまにも
何か心に感じることががあれば幸いです
どーぞ(^ ^)
?si=pjjEXbR4oksBVGir
No.5
- 回答日時:
誰かが持っているものを羨ましいと思い、持っていない自分はみじめだなと思うことや、焦ることはありますよね。
私はモラハラぎみの元夫と暮らしていた時は、自分のことを大切にしてくれる夫が欲しいと思いましたし、妻を大切にしている同僚をみて切ない気持ちになりました。
今は自分のやりたいことを思うまま、精力的に取り組んでいる人を見ると、私って何もできていないなと、自分にがっかりします。
sutedyさんは豪華な家を見ると、自宅と比較して悔しくなり溜息も出るようですが、自分の理想が現実化したようなモノや人を目の当たりにすると、多くの人がそのような感情を持つのではないでしょうか。
私は「悔しい」という思いは「憧れ」や「羨ましい」が根底にあると思うので、ここでは豪邸に憧れる・豪邸が羨ましいという前提で話を進めます。
sutedyさんは豪邸の何が羨ましいのでしょうか。
豪邸だと人から羨ましがられるからでしょうか。
それとも豪邸を建ててくれる旦那さんを羨ましがられたいのでしょうか。
あるいは広い庭で素敵な旦那さんとゴルフをして心が満たされている状態に憧れるのでしょうか。
私たちはモノが欲しいのではなく、モノが手に入った時の満たされた状態を体感したいのだと思います。
そしてその状態になりたい、ということは今までの人生で心が満たされた感覚を知っているからです。
今のsutedyさんの暮らしの中で、豪邸に住んでいる(と想像して)sutedyさんと同じ感覚になる瞬間があると思います。
その感覚でいると、案外豪邸の暮らしは夢ではなくなるかもしれません。
また、豪邸に住んでいる自分を詳細にイメージすることもおすすめします。
余談ですが私はモラハラぎみの元夫とは縁が切れ、私のことを大切にしてくれる人と再婚しました。出会うまでは具体的なイメージを持って毎日過ごしていました。人間の脳はすごい力を持っています!
私の場合はモノが欲しいですね笑 もちろんそれによって心が満たされるのも大事ですが。1度きり人生、豪華で広い家に住みたいです。人生2度3度あるなら別ですけどね。お金持ちで狭い家に住んでる人はいません。孫正義もビルゲイツもアラブの王族もみんな信じられないような超豪邸に住んでますよ。税金対策でさほど豪邸に興味ない人も買ってます。
>今のsutedyさんの暮らしの中で、豪邸に住んでいる(と想像して)sutedyさんと同じ感覚になる瞬間があると思います
たまーに大豪邸に住んでる夢を見ます。3年に1回くらいね。でもそれだけです
No.2
- 回答日時:
>豪邸見ると羨ましいと思うのは私だけでしょうか?
世界人口は、約63~4億人?いますので
アナタ一人だけとは、考えにくいですね
>皆さんもそんな感じですか?
全く共感できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 自分と他人の家を比べて優劣つけるのは普通ですか? 14 2023/09/12 10:41
- 一戸建て 家の大きさはステータスですか? 11 2023/03/03 10:08
- 会社・職場 どちらの家が羨ましがられると思いますか 5 2023/12/04 14:02
- 一戸建て どちらが豪邸といえますか? 5 2023/07/03 10:57
- 一戸建て どちらが豪邸だと思いますか? 4 2023/03/15 14:31
- 会社経営 強く願えば夢は叶うと思いますか? 6 2023/12/01 21:08
- 一戸建て 最近の家って一般の家も豪邸も屋根がない家が多いと思います。特に豪邸はインスタを見ると屋根がない豪邸が 4 2022/08/06 23:22
- 分譲マンション 敷地は広いけど家は狭い or 敷地は狭いけど家は広い 4 2023/03/16 11:22
- その他(家族・家庭) 家と学歴てどっちがステータスありますか? 8 2023/04/03 21:48
- その他(家族・家庭) プール無い家はいくら敷地広くて立派でも豪邸とはいえませんよね? 8 2023/03/22 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
池を作ると不幸になる?
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
庭に、土の山が・・・
-
家の庭に穴が
-
家でできる竹炭の作り方
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
庭の池の家相について
-
木の名前を教えて下さい
-
人の家の庭にSDGs的にいいから...
-
ガーデニングアドバイス
-
庭石買ってくれる店おしえて
-
実家の庭に植えた木が成長して...
-
道路への飛び出し防止について
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
擁壁がある家の雨水排水の仕方...
-
庭があってフェンスがないのは...
-
『鬼門』にナンテンを植えたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報