
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ハイラックスは、1968年にトヨタが企画、日野自動車(株)が開発・生産を担当して誕生したピックアップトラックです。
日本国内では、2004年に7代目へモデルチェンジと同時に、一時期は日本での生産はなくなりましたが、2015年の現行8代目へのモデルチェンジを経て、2017年に再び日本での販売が開始されました。
8代目の開発にあたっては、開発チームが世界中の様々な環境で走行をチェックし、壊れにくさは維持したまま、更に安全性、経済性、操作性もアップして、ハイラックスは進化し続けています。 決して、今のハイラックスが昔に比べて壊れやすいと言うことはありません。
この8代目は、マナー教室で教養を身につけてきたプロレスラーのようです。
ボディは屈強で柔軟性がありながら、物腰が柔らかくて社交性も身につけたというところです。
そして、海外での販売は引き続き快調な上、生まれ故郷の日本市場には13年ぶりに導入されて国内でも人気が出てきています。 トヨタが、同車の国内での再販売開始を発表した時に、1年で2000台という販売目標を立てましたが、たった3か月で3000台以上売れてしまいました。 つまり、こういう荷台付きのピックアップ・トラックは意外にもこの日本でも需要があったことがこの時わかったのです。
蛇足ですが、過去にはイギリスの超人気クルマ番組「トップ・ギア」で、この頑丈な4WD車をどうにかして壊そうと試みまたことがあります。 お騒がせキャスターのジェレミー・クラークソンは、ハイラックスを燃やしたり、海に沈めたり、森の中で樹木にぶつけ、高層ビルの上から落下させたりしました。 それでも、これほどの過酷な試練にも拘わらず、この車は壊れることなく、エンジンは始動し、走行することができたのです。
これが、ハイラックスが1968年の誕生以来、地球上で1700万台以上も販売され、トヨタ車の中で最も売れているクルマの1つである理由です。
No.3
- 回答日時:
TOYOTAのハイラックスは他のメーカーと比較して丈夫です。
昔との比較でなく、現在入手できるピックアップと比較での話。
中国や韓国、アメリカなどのピックアップと比べて優秀な事。
だから、武装ゲリラも好んでTOYOTAを選択します。
荷台に無反動砲とかを積載して戦える。
戦場での故障は生死に関わるため、最強の車を求める。
その結果がTOYOTAハイラックスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 ハイラックス乗りやすいですか 4 2024/01/23 00:47
- 車検・修理・メンテナンス gun125 ハイラックスについて。 昼間、明るいのにヘッドライトがついています。 ランプスイッチは 2 2022/10/26 16:22
- 国産車 車に詳しい人お願いしたいです ハイラックスよりも1.5倍大きい車教えて 9 2023/08/10 20:19
- 車検・修理・メンテナンス パーツがなくて困っています。 1 2024/01/21 21:40
- カスタマイズ(車) リフトアップ後にデフダウンキットを装着した場合、どこ見たら装着されているのかわかりますか? 車はハイ 2 2023/10/02 18:10
- 国産車 ハイラックスの部品について 下の画像の部品がわかる方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、、。 2 2022/12/31 13:06
- 中古車 私が1番欲しい車はトヨタのハイラックスなのだけど最新式って全自動とかオートパイロットとかあるの? ん 2 2023/07/26 10:13
- 車検・修理・メンテナンス フォードFやダッジラム、タンドラ、500k以上積みのダットラ、ハイラックス、トライトンは 2 2022/12/29 15:52
- 国産車 三菱が新型トライトンを日本発売するようですが、ハイラックスがある今や1ナンバーのデカ物を投入する意味 3 2023/09/24 18:50
- その他(車) FR直6搭載MAZDA6が噂されていますが、マニュアル設定有り300馬力くらいを安価で出せば売れそう 3 2023/09/20 12:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLEXでハイエース注文された方...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
トラックの前に泥除けつけてる...
-
プリウスの踏み間違いについて
-
日産・VR38DETT
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
新車購入時の自動車重量税について
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
ズバリ ノートとジュークは ど...
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
この部品は何て言いますか?
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
日産の合理化
-
1990年代 トヨタディーラー...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
車がどんどんスマート化しています
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トムとジェリー
-
最初に読むスティーヴ・エリクソン
-
olympus om-1の生産台数
-
インドの逸話? 出典を教えてく...
-
本のタイトル、教えて下さい!
-
ギャグマンガ日和のややこしい...
-
この本、わかる方はいらっしゃ...
-
飽き性なのを直したいです。
-
この話のタイトルあるいは出典...
-
金のたまごを生む鶏の話
-
ないことをなしって使ったりし...
-
BLが好きだと決めつけられます。
-
PS3で・・・
-
ラノベの新人賞に応募しようと...
-
蹴りたい背中 はイジメの話です...
-
人生ゲームあるあるを教えてく...
-
高枝切り鋏の出てくるファンタ...
-
貴方が今頑張れないのは本気に...
-
八ヶ岳周辺が登場する本
-
暴言への対応のしかた
おすすめ情報