A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
その家庭にもよります。
関わりが多ければ親族ですが、関わりがなかったらほぼ他人です。自分も街中でいとこの子供とすれ違ってもお互い気づかないので完全な他人です。
No.10
- 回答日時:
他人と言う言葉の意味合いを考えると
自分以外全てを指すな
いとこも当然他人です
親族等の括りはグループ、集団です
貴方の思想や私以外の回答の思惑は分かりませんが
個人と集団を一纏めにするのはどうかと思う
No.9
- 回答日時:
「他人」の意味が、親戚・親族・親類として付き合うかどうかと言う意味ですか?
親戚・親族・親類として付き合うか、他人かは、本人の考え次第ですね。
法律上は、親等(しんとう)が「6親等」までは「親族」ですから、「いとこの子供」は5親等なので、一応「親族」となります。
親等図の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%9A%E6%9F%84 …
「親戚」「親族」「親類」の違い
https://g2015graman.top/archives/13172.html
「いとこの子供(5親等)」は他人として考えていても、祖父母・曽祖父母の年忌法要・年忌法事の時は、法要・法事の会場で顔を合わせて、会話をするかもしれません。
「いとこの子供(5親等)」は、自分と祖父母・曽祖父母などが同じですから、伯母叔母(3親等・父母と兄弟姉妹)や「いとこ(4親等)」がもし亡くなっていると、代理で呼ばれることもあるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 私の父親は他人を見下したり他人をばかにしてまるで自分がいちばん偉い人のように思っているところがありま 6 2023/06/21 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 子供はいらない って人。 将来、今を生きる子供、これから生まれる子供の 納める年金を受け取ったり介護 13 2023/05/23 18:35
- 子育て ホントこれ。 世間も早く結婚して子供を産むべきでは? 子無しはアレコレ理由をつけて自分が正しいと思い 12 2023/06/27 06:58
- 子供 「絶対に子供に体罰はしちゃいけない」と言う人がいます「じゃあ学校で子供が他人を虐めたらどうするの?」 20 2024/01/09 12:18
- その他(家族・家庭) 少子化対策なんてして無駄な子供増やしても国や他人からみて何かメリットあるのでしょうか? 3 2022/05/28 21:43
- 子育て 1歳半の子について 1 2023/10/21 15:27
- 教育・文化 この回答どう思いますか? 4 2022/12/07 23:03
- 子供 子供がやったことだから仕方ないという親は 4 2022/05/22 19:33
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費について 4 2023/04/12 14:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 自分の父親が母親では無い女性との間に子供を作っても結婚しなかった場合って戸籍上はその子供と自分の関係 4 2024/03/31 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家事やる度にありがとうを求...
-
小3でお酌させられたのは少し変...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
旦那の弟がむかつきます
-
養子の可能性があるでしょうか...
-
身内に不幸があった時は
-
旦那の実家に毎年帰省してます...
-
婚約者の母
-
僕の母上の兄貴が物凄く自己中...
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
年末年始の帰省時に、年明けの...
-
義実家に行きたくない
-
悪意のない価値観の押し付け
-
会わない親族へのお年玉について
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の弟がむかつきます
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
飼っているモモンガについて。...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
手伝いに文句を言う親
-
婚約者の母
-
義理の親が好きになれない。 新...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
-
叔母についての質問です。長い...
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
独り者ですが、毎年子供の頃か...
-
夫婦別姓についての質問です
-
叔母が働かず金がないんだもん...
-
結婚費用、家を建てる費用、子...
-
義親にお年玉の金額を変えられ...
おすすめ情報