dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己中な旦那さんについてですが、これは変えられないので自分のあり方を変えたいと思います。私は家計を支えており子供はいません。急に私が仕事で忙しい時などに旦那さんにご飯に誘われますが、その時に煽られる様に早くして、一緒に行こうよ!と始まります。私は流されてしまい、自分がいけませんが、彼からすると1人で食べるのが嫌だから私を誘います。
しかしそれは長年いてもどう考えても私が好きなジャンルではありません。しかしそれを誘います。大事な仕事中でもです。急いでいてパニックな私は流されます。これが大惨事を呼びます。
到着してなお、もちろん私の好きでもない様な店だからです。悲しい顔をしたパートナーに釣られてきたわけです。しかし、蓋を開ければ、お前が勝手にきたのではないかと言われます。2度ついていかないとは思いますが、私も至らないと思うのでアドバイスください。

A 回答 (3件)

「相手は変えられないが自分は変えられる」というのは、よくそこに気付かれたなと思います。

それは全くその通りなんです。そこは素晴らしいです。

結局、旦那様は貴方への依存体質が抜けない方なのですね。でも、それは貴方にも責任があるかもしれません。甘やかして来られた部分があるのではないでしょうか。昔から亭主教育とか女房教育とか言われている様に、結婚したら家族の在り方に合わせて互いを教育し合っていく必要はあります。
ただもう一つ、これはまだお子様がおられないからという事もあろうかと思います。
子供が産まれると奥様は育児に追われて旦那どころではなくなり、そこで旦那は奥様への甘えから脱却する様になるのですが、おたくではまだそういう状況になっていないというところにもひとつ理由があるのかもなと思いました。状況を変えるには、子供を作るというのも一つの改善策かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそういう事なのですね、ありがとうございます。子供を作ればしっかりしたり気が回る男になるかと思います。しかし仕事の都合と排卵し辛い事情により、治療までして欲しいかと言われると、余裕がないというところに行き着きます。
最近は私の話も聞いてくれなくなり我儘が悪化している様に感じたので私も友人と出かける機会を増やし程よい距離を保とうと思いました。

お礼日時:2024/05/15 10:02

その旦那の誘いを自己中と思うなら関係は破綻してます


離婚した方がよいです。
うまくいく場合、そんな旦那がワガママで可愛いと感じます

あなたに至らない点は特にこのありません。

仕事中に誘われて食べた食事がまずかった、
という経験に不満を持ったただの愚痴です
大した話ではありません

二度とついていかなければ再発は防止できますが、
夫婦ならもっと楽しく過ごしたらいいのに、と感じます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/05/15 08:28

ブレない意思を貫く練習しかありません。


もしくは別れる。
証拠を揃えてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この関係は、よくないですよね、、

お礼日時:2024/05/15 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A