
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
回答者からの補足(お詫び)
誤解を与える書き方をして、ごめんなさい。
私が体調という言葉の使い方にちょっとだけンと思ったのは「息子ちゃん体調大丈夫ですか」という言い方は女性的な感覚との違いだと思うけど、職場である程度話をしている人に対してなら、ちょっと固い言い方に聞こえたの。「息子ちゃんの(今はその呼び方にして書いています)具合、良くなりました?とか「息子ちゃんの熱、下がりました?」と聞くほうが柔らかいなと感じました。これは一般的な感覚と違うかもしれません。女性同士の会話では「子供さんの体調は?(子供さんがまだ小さいときなど)」とあまり(上司に伝えるときとは別の話ですが)言わないです。それも私の周りの話だけかもしれません。紛らわしい言い方になりごめんなさい。
失礼ですが、職場で親しくなった人の子供さんの健康状態に問題があっての欠勤の伝え方に、働く人としては経験がまだ浅いか、話し方に練れていない人という印象をもちました。質問と関係ない話ですが。
体調という言葉で一括りにしないで、「子供が昨晩から熱を出して、体調が優れませんので,忙しいところ申し訳ないのですが本日お休みをいただきたく…」とか、体調という言葉を使うにしても、風邪っぽいとかわかるようなワードを使って、話すほうが話し方としてベターだと感じます。上司によっては、私が昔働いていたところが欠勤についてけっこう突っ込んで聞かれる場合が多いので、子持ちの人は、熱が下がらなくて、インフルエンザで、とかひとことでも病状に関係した言葉を入れていました。体調が悪くて、という言い方が私にはざっくりした言い方に聞こえてしまったんです。自分以外の人に対しても「具合が悪そうだったけど,体調が早く良くなるといいね」とか、ちょっとした言い方の違いでしかないけど、そういう使い方のほうが私には馴染んでいました。
そういう感覚の人もいる、と受け止めてもらえたら幸いです。「体調」という言葉を使うことには問題はありません。そこは訂正させて下さい。おかしくない、と。
最初のコメントが、肝心なところで言葉足らずになり、失礼しました。
No.6
- 回答日時:
<名前も知らない小学生のお子さんなんです。
なるほど。
では、お子さんはなんて名前ですか?と聞いてみればいいのでは。
そして、名前で呼んでもいいんじゃないでしょうかね。
息子さんですから、OOくんの体調は良くなりました?
とかでいいんじゃないでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
回答者からの訂正
小学生なら
お子様は職場の人に使うのは固い感じがするので「お子さん」がいいのかなあ。坊や、だと幼すぎる感じに聞こえるかな。
「僕ちゃん」だとどうですか?お子さんは丁寧な印象で、僕ちゃんはくだけた印象を与えるかしら。
呼び方って難しいものですね。小学生のお子さんを気遣ってあげる気持ちを伝えたいのはわかりますが、小学生の子供相手に「体調」という言葉を使うことにちょっと感覚的にピンときませんでした。(失礼)大人に対してなら「体調いかがですか?」と聞くのは自然な聞き方に聞こえますが。
No.3
- 回答日時:
何歳の子供かわからないけど、「子供さん」とか、「お子さん」って言い方でよいよ。
固い感じだとか、気にしすぎ。
心配そうに、普通に言えばいいだけ。
あなたの場合は社交辞令で、とりあえず会話したいだけなの?
それともLINEでお話を聞いて、「大丈夫かな、元気になったかな」って心配で聞きたいの?
後者なら自然と言葉や表情に気持ちがでるでしょう。棒読みしなければ、セリフが堅苦しくても問題ないよ。
その方が子供の風邪で仕事を休んでたので代わりに出勤しました。その御礼のLINEが来たので、お子さんの様子も聞こうと思ったまでです
No.2
- 回答日時:
親が(職場の人)言葉に変に神経質でない方なら、息子さんの名前にちゃんをつけて、たとえば慎吾だったら慎吾ちゃん、とかはどうですか?
私には幼馴染みの親友がいるのですが、ラインでは娘さんは?という使い方をしています。娘さん2人のうち1人とは対面しています。でも、ほとんど会っていない状況なら、子どもさんでも、特別固い感じの言い方とは個人的に思いませんが。
息子さんは、だったらちょっと距離を感じるかな。
もし幼児だったら、ですが。あなたが息子ちゃんという呼び方を例に出したので、まだ小さい子供さんなのかな、と想像しましたので。大きくなっているなら息子さんでもよろしいかな、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私は義理の息子が嫌いです。どうすれば好きになれますか? 私は、娘がなんであんな人を選んで結婚したんだ 9 2023/10/08 17:30
- 知人・隣人 電話 3 2022/07/24 17:32
- 知人・隣人 電話 4 2022/07/24 17:44
- その他(家族・家庭) 息子と行こう!と言う心理ってなんですか? 1 2023/11/03 14:56
- 国産車 セレナeパワー電磁波ってどう? 8 2022/10/17 08:45
- 会社・職場 どちらの意見が正しいと思いますか? 勤続7年の息子がこのままでは病みそうと他県にて転職活動していると 23 2024/02/25 20:22
- 子育て デイサービスでのことです 息子は障害がありデイサービスに通っているのですが 息子4歳相手の子2歳なん 3 2023/12/07 15:28
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- 児童福祉施設 これって変ですか? 私の住んでいるところの児相は凄く評判が悪く、私自身も嫌な体験をしました 母にたく 1 2024/03/24 14:38
- 父親・母親 既婚女性の方へ、アドバイスお願いします。 うちの子供は義理の両親の事が苦手です。 明日、七五三です。 1 2023/11/04 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。もし自分の息子がハ...
-
お父さんからすると息子に彼女...
-
男子でちん毛小5、脇毛小6って...
-
大学生の息子の恋愛について
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
男性の行動
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
息子さんの彼女、どんな女性だ...
-
子供をどのくらい愛しているか...
-
薬屋のひとりごとについて質問...
-
姪10才がかわいくないです。
-
息子をカワイイと思うのはいつ...
-
5月に主人が還暦を迎えました。...
-
優しいお父さんって
-
友人が死産となり、お線香をあ...
-
41歳と40歳の独身(別居)の息...
-
思春期の息子の性欲ことで…
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
男湯に10代女の子
-
娘に泣かれました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。もし自分の息子がハ...
-
息子さんの彼女、どんな女性だ...
-
薬屋のひとりごとについて質問...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
お父さんからすると息子に彼女...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
息子の彼女への嫉妬
-
姪10才がかわいくないです。
-
大学生の息子の恋愛について
-
障害児の息子を捨て、不倫相手...
-
男性の行動
-
息子さん、娘さんの言い方
-
息子のお嫁さんがなかなか子供...
-
友人が死産となり、お線香をあ...
-
男子でちん毛小5、脇毛小6って...
-
思春期の息子の性欲ことで…
-
先生への子供の名前の呼び方に...
-
優しいお父さんって
-
息子をカワイイと思うのはいつ...
-
相手のお子さんのこと(言い方)
おすすめ情報
名前も知らない小学生のお子さんなんです。