
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「子」「子供」には child(ren) という意味と son(s) or daghter(s) という意味があります。
「お子さん」は son(s) or daghter(s) の敬語表現です。
「お子さんはお元気?」──聞き手がその子の親です。話し手が聞き手を尊敬した表現(丁寧表現)です
「彼は鈴木さんのお子さんだ」──鈴木さんがその子の親です。話し手が鈴木さんを尊敬した表現です。
「お子さん」といわずに、「子供さん」と言うと、やはり「お子さん」ではないのだから、child(ren) の意味が強い、という感じがします。
わかりやすい説明ありがとうございます。
私自身、日常的にそれほど違いを意識して使っていなかったので、うまく説明できなかったのですが、納得しました。
この説明なら分かってもらえると思います。

No.2
- 回答日時:
語学的興味で聞かれたのでしたら「正しい」ことばを教えてあげましょう。
“「子供さん」というのは口語としてはなんとなく通用しているが、ほんらいは正しい表現でない。「お子さん」が正しい”
古い口語としてしらない子供に直接呼びかけるときなら「おあにいさん」みたいな感じで「『子供』さん」もアリだったかもしれませんが、まあそれはいいでしょ
日常の便宜上のことで、使い分けを間違うとなんかマズいことでもあるのか? といった趣旨の質問なら
“べつに、どっちでもいい。しいていうと「お子さん」のほうが丁寧なかんじ”
と、いっておけばよいでしょう
早速ありがとうございました。
日常生活の中で、子供さんもお子さんも混在しているような気がして、私自身意識して使い分けているわけではないので、外国人の方がわからないのも無理ないでしょうね。大きな違いはないと説明しておきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ショッピングモール・アウトレット フードコートでの出来事 6 2023/04/18 12:31
- その他(テレビ・ラジオ) 小学6年の息子にご覧のスポンサーの提供でお送り致しますというのはどのような意味か聞かれて知識が無く説 4 2022/07/25 14:00
- 日本語 「でさせる」はなぜおかしい? 5 2022/07/29 01:31
- 子育て 要注意なママ友のくだらな過ぎるエピソード 4 2022/03/27 18:25
- 相続・贈与 相続時精算課税について 3 2023/06/03 16:09
- その他(妊娠・出産・子育て) なぜ子供を産むの? リアルでは聞けないのでみなさんの意見をお聞かせください。 ネットや周囲の人間で過 14 2023/03/03 15:27
- 怪我 治療用装具の事について教えてください。 子供が骨折して、装具が必要と言われました。 それ以上特に説明 2 2023/08/07 14:51
- 離婚 離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した 4 2022/12/10 18:46
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の死の乗り越え方
-
子供を亡くされた事のある方、...
-
子供の会話力って、どうやって...
-
近所付き合いについて(子供の...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
まだ入園していないのに覚えら...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
9ヶ月の娘が最近、急に寝転がり...
-
マンションの公園。住人以外が...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
現在、後ろ向きでチャイルドシ...
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
親の顔をなめるのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を亡くされた事のある方、...
-
子供の死の乗り越え方
-
子供さんとお子さんとどう使い...
-
わざと0点を取ってきます
-
子供の習い事のママ達との関係...
-
息子について
-
旦那と口を聞いていません。 必...
-
高2高1中1の3人の男の子を持つ...
-
人を傷つけて楽しむ人がいるの...
-
飛行機の座席を使わない子供に...
-
病院で騒ぐ子供
-
見ず知らずの初対面の子供にな...
-
どう対処したらいいのでしょう...
-
連れ子同士の再婚
-
悲しみがなかなか癒えません
-
シングルマザーとお付き合いし...
-
お子さんが、困難から逃げよう...
-
小学校部活の保護者間トラブル
-
ワーキングマザーの皆様、教え...
-
チャイルドシート プリムキッ...
おすすめ情報