
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>型取りの日もその分の費用がかかるのでしょうか?
>装具の費用は装着の日に支払うのでしょうか?
以前、治療用装具(コルセット)を作成した経験では
費用の支払いは、装着した時だけです。
型を取る時に、葬具師から 費用の説明と
申請する事で、補助の支給を受けれる事の説明を受け
装着して時に、申請に必要な病院側の書類も併せて貰いました
費用が高額になった場合、即日じゃなくても 同月内に支払いで良いと言う
医療機関も有ります
この点は、各医療機関によって違いが有りますから
お聞きになるべきでしょうね
No.1
- 回答日時:
子供医療費受給者証と言う事は、お住いの自治体発行の制度
詳細は、自治体窓口にて確認してください
お使いの健康保険会社に聞いてみてください
医師が治療や症状の安定に必要と認めた治療用装具については
申請すれば、自己負担割合を差し引いた額を、後日支給する制度も
ございます
一旦全額支払ってからの申請です
この回答へのお礼
お礼日時:2023/08/07 16:07
ありがとうございます。
一旦は全額負担する必要があるんですね・・・
型取りの日もその分の費用がかかるのでしょうか?
病院からは、型取りして後日装着と言われています。
装具の費用は装着の日に支払うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 足の甲の怪我で整形外科を受診しました。 骨折とのことでしたが、ギプスなどの固定は必要ないと言われ、完 2 2023/08/08 12:25
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 子供の斜視手術費用 1 2023/08/25 14:00
- その他(健康・美容・ファッション) 歯列矯正について 教えてください。 1 2022/04/02 01:09
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- 大学受験 数学の青チャート数Ⅰ・Aを1からやることになったのですが、具体的にはどう言った進め方がいいですかね。 3 2023/02/23 16:37
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯の矯正治療に満足いかないのですが、それをなかなか伝えられません。 1 2023/01/25 21:49
- 友達・仲間 絶対このマインドじゃダメなのわかってるんです 保育専門学校に通ってます。 1年の集大成として、保育発 2 2023/02/02 00:05
- メイク 超汗っかきな女装子の夏場のメイク 2 2022/06/29 07:31
- 小学校 小学校での事故 5 2023/03/14 23:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お医者さんの言うことも絶対で...
-
車の中で左腕を下にして2時間ち...
-
骨折していても 出社して仕事し...
-
切り傷、早く治すには乾燥させ...
-
飼い犬に噛まれて 左手薬指を3...
-
整形外科の医師の言う通り”毎日...
-
舌を思いっきり噛んで血が中々...
-
左手を腕からまっすぐに伸ばし...
-
5日ほど前に自転車で転び、膝に...
-
手首の骨を鍛えて強化する方法...
-
膝の皿の骨折、完全に真っ二つ...
-
足が痛くて歩きづらい。アドバ...
-
ネイルしている爪が自爪ごと剥...
-
手首の骨折が治らない間は仕事...
-
手首が骨折していても仕事は で...
-
MRI設備のない整形外科医院でも...
-
2週間たった今は、掌が痛くて...
-
4ヶ月ほど前に階段を踏み外し、...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
骨折して、骨折の治療中に チョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膝装具について
-
松葉杖で電車に乗ること
-
足首と背中骨折して1ヶ月近く入...
-
松葉杖が胸のワキに当たって痛い
-
前十字靭帯断裂で装具を製作す...
-
松葉杖で手が痛い・・・
-
松葉杖のレンタル料は高いもの...
-
あなたの今の悩みは何ですか? ...
-
反射板ベストって夜間、着用す...
-
靭帯損傷って、どのぐらいで完...
-
半月板縫合手術について
-
松葉杖で脇が痛い
-
過去の脳溢血が原因で、脳性ま...
-
義肢装具士になりたい
-
骨折手術後のボルトは抜いたほ...
-
骨折の手術
-
高齢者の大腿骨骨折の手術について
-
完全に骨ができるにはどのくら...
-
高齢者の大腿骨骨折による入院期間
-
手首骨折手術後のプレートを外...
おすすめ情報
治療が、ギプスではなく最初から装具なのですが、そういう場合もあるのでしょうか?
骨折箇所は足の甲です。
歩くと痛みがあります。
調べていると、ギプスを外した後に装具を付けている方が多いようですが・・・