重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

転倒して手を地面に着いて 手首に激痛が走り 手首の骨が骨折してしまいました。
手首の骨が骨折してしまったので、手首が動かないように固定しています。
医師が 手首の骨折が治らないから 会社を休む診断書を書いてくれたのですが、
今日、診察に行って レントゲン撮影をして 骨折箇所が開いて来ていて悪化しているから「手術をする必要がある。」と言われました。
それで入院をして手術をしました。
手術をして10日経過し、骨折はまだ治っていませんが、手首を固定するギブスを取りました。
整形外科の医師が、「毎日、手首を前後、左右に良く動かしてください。固まったらいけないので、」と言いました。
骨折していても 整形外科の医師の言う通り”毎日、手首を前後、左右に良く動かす”様にして良いでしょうか?

A 回答 (1件)

内固定してしまえばそう簡単にはずれません。

どのタイミングでリハビリに移行するべきかは術者しか分かりませんが、担当医が大丈夫というなら大丈夫でしょう。10日は若いのなら普通だと思います。激しく痛いのなら担当医に確認しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A