
転倒して手を地面に着いて 手首に激痛が走り 手首の骨が骨折してしまいました。
それで、ずっと会社を休職しています。
でも 会社を3ヶ月も4ヶ月も休んだら 自分の仕事が無くなっているかもしれません。
または、自分が職場において 窓際族的な扱いになるかもしれません。
もしも 私が職場において窓際族的な扱いになっていたら 仕事が無くなっていていたら 辛くて 仕事を辞めるかもしれません。
もう 復職した時の辛い状況を想像すると辛いから もう とっとと 療養期間中に退職してしまう、という方法も ありでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>両手首を使う現場作業の仕事なのです。
ですから、
それで会社から休みを言い渡されたのならそれでかまわないのです。
「復職するまで!と思って他人(質問者様)の仕事まで頑張ってる人たちがいるわけですから、その人たちへの感謝とともに、復職したら頑張ります!って気持ちでいてください。」です。
その作業に従事できないなら休業なのか、とりあえず出社して他の仕事の手伝いをするのか、その判断は会社です。
No.4
- 回答日時:
自社でも先月末に手首を骨折、手術した人がいますが、退院後数日で復帰してます。
もちろん怪我をした手を使えなどとは言いません。
使える手で、パソコン作業や電話対応くらいできませんか?
不安になるくらいなら職場の上司に聞きましょう。
それで休みを言い渡されたのなら仕方ありません。
復職するまで!と思って他人(質問者様)の仕事まで頑張ってる人たちがいるわけですから、その人たちへの感謝とともに、復職したら頑張ります!って気持ちでいてください。

No.3
- 回答日時:
辞めたいなら辞めていいと思いますよ。
まあ「それくらいで辞めるの?」って思う人が大半だとは思いますが。
というか、両手首とも骨折して両腕を吊ってる状態なんですか?
もしそうでなく片腕なら、片腕でできる事務仕事なんかをすればいいんじゃないんですか?
まあ、会社から完治するまで出勤するなと言われてれば話は別ですが。
自分の席を心配するくらいなら、私ならそうしますけど。
いずれせよ、辞めたけりゃ一身上の都合で辞めりゃいいだけの話です。
その後の人生で苦しもうが、辞職したことを後悔しようが、それを決断するのは「大の大人」のあなたの判断です。
No.2
- 回答日時:
ご質問を参照し、お答えするよりも疑問に思ったことを投稿させていただきます。
●左右どちらかの手首を骨折、という恐らく"労災"ということであれば、会社は状況が安定したら「出てこい。」と言いませんでしたか。普通は経過を把握する目的で、そのように要求すると思うのですが如何でしたか。
●私自身は中学生の時、学内で右手を骨折したことがあります。ギプスをしてもらい症状が安定するとともに通学を再開し、確か期末テストを左手で受けた事があります(私は右利き)。
それが正しいなどと言うつもりはありませんが、半端仕事をさせてでも会社は出社を求めるのが普通だと思います。
以上から、3-4ヶ月の休職はご質問者様が望んで、選択したことではないでしょうか。それならば職場に席があるかないかなど、行ってみないと誰にも判らないと思います。
No.1
- 回答日時:
会社は、特定の社員が休んだ位で、業務が滞る事など
有ってはならないのです。
誰かが、肩代わりなどしてホローするシステムになっています。
そうなると、起きる事が 業務の皺寄せが起きて
肩代わりしている社員に、負担がかかる事です。
休職中に、新規に採用していなければ、復職を望むのが普通
期待されていなければ、新規に人を入ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必
車検・修理・メンテナンス
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
車の鍵紛失しそうになりました。スペアキーも見つからなくて仕事休んでしまいました。幸いな事に鍵は見つか
防犯・セキュリティ
-
-
4
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
5
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
6
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
7
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
8
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
9
32歳男性です。 転職に失敗しました。 転職して2週間ですが、 食欲が湧かず家でも何にもやる気が湧か
転職
-
10
【車のマフラーがうるさい】 近所のレクサスscのマフラーがうるさくて、隣の人が注意しても車検通ってる
車検・修理・メンテナンス
-
11
大変まずい状況になりました 最近身内の不幸がありました 私は契約社員で2月末まで契約ありますしかし働
退職・失業・リストラ
-
12
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
13
同棲資金について
通信費・水道光熱費
-
14
みみっちいかもしれないんですけど 今休職中で退職の為に出社した場合の交通費って請求出来るんですかね。
その他(社会・学校・職場)
-
15
なぜ、アルファード・ヴェルファイアは 嫉妬されやすいんですか?
その他(車)
-
16
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
17
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
鳥類
-
18
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
19
出張先でもできる趣味を教えてください。 出張先は田舎で周りに何もありません。ビジネスホテルなので部屋
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
家の中からものが無くなる現象 こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 最近家の中の特定のものが
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
>会社から完治するまで出勤するなと言われてれば話は別ですが。
整形外科医師から 骨折しているから仕事をしないように言われています。
骨折の治りに悪いから です。
プライベートで休日に怪我をして骨折しました。
整形外科医師から 骨折しているから仕事をしないように言われています。
元のように ちゃんと動くようになる為に 骨折の治りに悪いから です。
両手首を使う現場作業の仕事なのです。
>それで会社から休みを言い渡されたのならそれでかまわないのです。
会社から言い渡されたのじゃなくて主治医の先生の指示です。
整形外科の主治医の先生が 「手首を使う現場作業の仕事は、骨折が治るまで休みなさい。手が将来的にわたって使えなくなるから。」と言われました。
そして、整形外科の主治医の先生が、「治療のため 左手を使った就労は困難である。」という診断書を書いてくれて、その診断書を会社に提出しました。