
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
有休があるなら 理由なんかともかく「休みます」といえばいい。
そんなあなたが問題なのは有休を使い切ったときにどうするかですよ。 欠勤でもいいけど、ボーナスは下がるよ。 それでもいいのなら、お好きにどうぞ。
No.9
- 回答日時:
>どうしたらいいのでしょうか
それ以前に、あなたはどうしたいのでしょうか?
それがないのに「どうしらたらいい?」とやっていても何にもならないかと。
基本的になるようにしかならない、今まで通りだと思いますので、突発休みをし、それを後悔する、、というのが今後も続くのだと思います。
場合によっては、解雇となる可能性もあると思いますので、それに備えた準備や、あなたの特性に適した仕事なり支援なりを調べておくとよいのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
大丈夫、わしは、年間40~50回遅刻してました。
最高記録は午後の3時です。
4時ごろ遅刻しました!と言ってました。
支店長も上司も先輩もクビにしないで面倒見てくれた
平成は良い時代だった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
受付業務なんですが、今までの仕事で学んだことを聞かれるようです。 正社員で受付業務、その他パートで色
会社・職場
-
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
-
-
4
友達と遊んで夜に解散したとき家まで車で送ってもらえないとガッカリというか嫌な気持ちになりますか? @
友達・仲間
-
5
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
現在のアウトドア用品を駆使すれば、軽登山程度の経験しかない人でも、冬の八甲田を踏破できますか?
登山・トレッキング
-
7
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
8
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
10
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
若者が現場仕事をやらなくなった理由はなんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
12
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
13
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
14
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
15
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
16
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
17
四国旅行について
中国・四国
-
18
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
19
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
20
全く知らない土地に、仕事も生活も1から始めるとなるとまずやることは何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報