dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリに商品代金未納があり法務局の台帳に名前が載っていると
不審なメールが友達に届いたそうです。
これは、完全に詐欺ですよね?
それに、商品代金未納があるとしても、法務局かどこかの台帳に名前が載ったりしませんよね?

A 回答 (6件)

メルカリと法務局は関係ないからなあ…。


そこに記載されている連絡先には連絡しては駄目。
新たにメルカリの連絡先を検索して見つけて、未払いがあるのか聞いてください。
詐欺だと思います。
良く気づきましたね!
    • good
    • 0

代金未納は法務局が扱う仕事とは関係ないな。


会社経営でもしていれば 法人登記などで名前は台帳に載るだろうが 正常な業務だし 載っていて当然だ。
    • good
    • 0

商品代未納であれば、当事者同士で解決するのが慣例です



メルカリでは未納扱いして、決算で何らかの手当てをするだけでしょう
    • good
    • 0

法務局の台帳って何よ?て話ですね



ブラックリストのようなイメージで話を作っているのかも知れないけど
    • good
    • 0

法務局より先にメルカリから支払いの催促があるでしょう。


役所が民間の取引を手助けすることなんてことはありません笑。
    • good
    • 1

詐欺です!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A