
結婚相手には卒業した高校名まできちんと話さなくてはいけないですよね?
現在34歳未婚の女です。私には人に話したくない過去があります。 私は中学を卒業した後に全日制の高校へ進学し、高校2年生まで通いましたが3年生に上がった時に通信制高校へ転校し卒業しました。
転校した理由が友達と揉めてしまい、結局私が1人きりになって孤立してしまい残り1年がとてもじゃなく耐えられなくて通信制に転校し1年できちんと単位を取得して同い年の人たちと同じ学年で卒業しました。
その後は何回か転職したりして現在は派遣社員として働いています。
しかしこの私の過去がとてもコンプレックスで男性と深い関係になるのをずっと避けて生きてきました。
結婚となるとこの過去を相手の男性に絶対話さなくてはいけないですよね?
とてもじゃないけど人間関係が原因で高校を転校したとは言いたくないです。
学歴を聞かれたら高校卒業して働いたんだと説明していましたが、詳しく通信制高校を卒業してるとまでは話したことがありません。
特に同じ県出身じゃない人には高校名までは聞かれません。
しかし結婚相手となると卒業高校名まで言わなくてはいけないですよね?
その時に絶対何故通信制高校に転校したのか説明しなくてはいけなくなると思うのですがそれを人間関係が原因と言って乗り切れる自信がありません。精神的に耐えられるとは思えないんです。
皆さん配偶者の最終学校名や私立か公立か全日制か通信制かなどは当たり前のように把握されていますよね?
私はこれが原因でこの年まできてしまい半分結婚を諦めてしまっていますが、今までの人生私なんかを好いてくれる男性もいたため完全に諦めるとは言い切れない部分もあります。
しかしどうしても過去を話すのに抵抗があります。
40歳くらいになれば完全に諦められるでしょうか?
私は考えすぎですか?
こんな過去のため友達も疎遠になってしまい相談できる人もいないのでわたしはどうするべきなのか、なんでもいいのでご意見聞きたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
考えすぎだと思う。
あなたと一生一緒にいたいと思うような人が通信卒だから嫌いになるなんてないですよ。
逆に学歴にこだわる人は願い下げした方がいい。
学歴なんて気にしてるのは若いうちだけ。
じーさんばーさんなったらどうでもいいって。
No.4
- 回答日時:
そんなのいう必要あります?
今の主様が肝心なのだもの。
関係ないですよ。
なんで諦めようとするのかなぁ~。
過去を話す気持ちになった時に言えばいい事だと思うし
別に 墓場まで持っていこうと思うなら
それはそれでたとえご主人でも詮索される筋合いではない。
悩み過ぎです。
もっと他にあるでしょ。
どんな考え方をしていけば自分の未来が明るくなるのかって
そういう事を考える方が断然価値ある時間の使い方だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
バツイチの♂でございます
私的には、妻の学歴など一切関係ありませんし、
逆に高学歴だと構えてしまいそう(笑)
そんな事気にする男は少ないですよ?
要は人間性と相性でしょう
もし、何らかの会話の流れで聞かれたら、
サラっと事実話せば良いと感じました
ー誰だって何かしらあると思ってる♂よりー
No.2
- 回答日時:
話さなくてはいけないとは思いません
普通は同じ都道府県内でなければ、高校の名前なんて聞いてもわからないので聞かれません
同じ都道府県内であれば 聞かれたら話します
話さなければいけないということはないと思います
秘密と言えばいいだけではないでしょうか
考えすぎです
高校名なんてどうでもいいですが。。
女性ならなおさら 男性側は気にしないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 結婚されている方で、相手の出身高校は知らないという方はいらっしゃいますか? 高校二年生までは全日制の 3 2022/10/01 11:25
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- 学校 高校生ぼっち 4 2024/04/11 18:57
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- モテる・モテたい 30代女性、平成生まれですが 可愛い、美人、大卒以上が条件じゃないと人生うまくいきませんか? 私は偏 5 2023/08/17 14:53
- 高校 高校1年生です。私は1ヶ月ほど前から学校に行けていません。理由は、高校生活で大きなトラブルがあった訳 6 2023/03/10 16:00
- 高校 出身高校が廃校になった人はいらっしゃいますか? 1 2023/10/20 01:24
- 教育・文化 昭和から平成あたりにかけて 高校卒業した自分としては。 当時は漠然としていた時代だし。 日本も 自分 1 2022/11/20 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験後引越しをし学区の違う公...
-
家から1時間30分かかる高校に行...
-
都立高校から私立高校に転校し...
-
通信制高校に転校したいです。 ...
-
今の学校で色々あって転校した...
-
高校2年の3学期から他の都立高...
-
高校を転校したことに後悔して...
-
通信制から定時制に転入したい
-
高校の転校についてです。 転校...
-
通信制高校から定時制への転校
-
いじめが原因による高校での転...
-
通信制高校にした人に質問です...
-
生徒が転校したら先生は寂しい...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
入学式の日に在校生は?
-
作文の書き方がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家から1時間30分かかる高校に行...
-
中学2年生です。 私は今転校し...
-
通信制から定時制に転入したい
-
私立高校から通信制へ転校につ...
-
生徒が転校したら先生は寂しい...
-
高校生です。クラスが辛いし、...
-
受験後引越しをし学区の違う公...
-
高校を転校したことに後悔して...
-
通信制高校から定時制への転校
-
私立高校から公立高校への転校...
-
転校する前の高校に転校した学...
-
野ブタを読んだ人に質問です。
-
有名私立中学からの転校ついて
-
さっきも質問したものです。 通...
-
転校して良かったこと、しなく...
-
高校の転校についてです。 転校...
-
私立から県立高校への転校
-
小6男子です。中学受験をする...
-
都立高校から私立高校に転校し...
-
結婚相手には卒業した高校名ま...
おすすめ情報