A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
パニック発作で悩んでた経験がある者です。
1番はやっぱりお薬です。抗不安剤が一番効きます。ですがお薬の1日の容量と発作回数が見合わなくてお薬を飲めない時は自分はとにかく気を紛らわすような行動をしていました。
学生の頃よく授業中に発作が出ていました。発作がでると立ち上がるのもしんどいし、周りにSOSを出す余裕もないじゃないですか、だから自分は気を紛らわすためにノートにあいうえおかきくけことを書き殴ったり、自分の好きな歌の歌詞を書き殴ることで気を紛らわしていたというか、授業を耐えていました。とてもしんどかったですけど、発作から気をそらすために必死でした。
電車の中で発作が起きた時は、次の駅までとにかく貧乏ゆすりをすることで気を紛らわそうとしていました。
パニック発作は本当に辛いですよね、死なないということはわかっていますけど発作のたびに死にそうなくらい辛かったです。どうか質問者さんが少しでも快方に向かうことを祈っています。
No.3
- 回答日時:
いちばん効果があるのは抗不安薬を頓服としていつも持ち歩くです。
なんかヤバいと思ったら躊躇なく飲んでください。薬がない又は飲めない時は、まず、衣類を少しゆるめ坐ったり寝転んだりしてリラックス体勢になり大きく深呼吸して「大丈夫、これで死んだ人はいない」と自分に言い聞かせると大抵は時間とともに改善します。良くなるまではホントに辛いでしょうが、パニックは脳の病気なんでそういう時こそポジティブなことを考えるほうがいいです。と言ってもなかなか上手くできないときは薬を常に持ち歩くしかないです。No.2
- 回答日時:
本発作は抗不安剤使った方がいい。
紛らわすなどと頑張って辛い思いをするとそれがトラウマになって悪化します。
頓服忘れた!の際は水を飲む、深呼吸をする、など。
でも、できる事はあまりないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソラナックス0.8mgはレキソタン...
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
レキソタンを毎日服用するとし...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
過呼吸の癖って治せますか? 彼...
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
-
パニック発作の脈拍数
-
抑うつ神経症は治らないものな...
-
薬局などで買える精神安定剤の...
-
慢性的な吐き気が続いて辛いです
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
言い争いの最中に倒れてしまし...
-
回復する事は大いにありえる事...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
心療内科でもらった薬について
-
足(太もも)がむずむずして寝れ...
-
高所恐怖症:飛び降りてしまいそう
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
薬の過剰摂取について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セントジョーンズワートとリー...
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
リーゼ(クロチアゼパム)につい...
-
精神薬の頓服
-
ワイパックスの服用タイミング
-
不安で一杯になると、体中が熱...
-
安定剤について
-
父が不安時に抑肝散を頓服で使...
-
デパスの後遺症を教えて下さい
-
デパス、レキソタンをやめるには?
-
緊張を抑えるセディール薬につ...
-
心が疲れて仕事中に涙が出ます
-
先週金曜日にドグマチールと半...
-
薬のODの離脱症状
-
嫌な事があるとデパスに逃げて...
-
朝食後に飲むこととなっている″...
-
処方されていた、ソラナックス...
-
コントミンは飲んで何時間くら...
-
抗不安薬を飲むタイミング
-
抗うつ剤の効き方
おすすめ情報