dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安定剤について
レキソタン、デパス、ワイパックス、ソラナックス等強い言われる薬を一通り試したのですが、どれもだめでした。どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

どういう症状に対して使うのか?によって,次の手も変わってくるでしょう。


不安に対してなら,デパス毎食後にワイパックスを頓服とする組み合わせもあります。
鎮静に対してなら,コントミンやレボトミンをミリ数を少なくして使ってみることもありますし,さらにはデジレルのような抗うつ剤を使うことも考えられます。
いずれにしても専門医とよく話し合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。医師に相談することにします。

お礼日時:2010/06/24 23:30

あなたの障害は何ですか?


統合失調には抗不安剤は効きませんよ。
先に自分の問題を提示して意見を求めるのが普通ではないですか?
あなたは抗不安剤に何を求めているのですか?
もっと強い薬はありますが、それを用いる意味が本当にあるのでしょうか?
    • good
    • 0

精神安定剤&眠剤などは…自身で利かない利いてないと思っても、


周りから見るとあきらかに利いてて変?(ちょっとハイ?)だったりします。

1日1度が限度(持病悪化可能性がある為)でデパスを服用してますが私は利いてます^^;

どうしても利かないなら、やっぱり医師に相談してみるしかないのかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。医師に相談することにします。

お礼日時:2010/06/24 23:29

はじめまして、



私の場合なのでご参考になるか。。。
デパス(エチゾラム)などは頓服で使用することはありますが、安定剤としては、セニランを常用しています。
症状により薬は複数を組み合わせると思います。
ですから、医師にしっかりと服用前後の症状の変化を伝えることが大切であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。医師に相談することにします。

お礼日時:2010/06/24 23:29

医師の処方による場合、その医師に相談してください。

(この場ではどのような症状かわかりません。)
ちなみに私の場合、咳が長い場合喉のムズムズを取るために複数の安定剤を処方されましたし(咳止めと一緒に)、不眠症の場合に睡眠導入剤と安定剤を処方されたこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。医師に相談することにします。

お礼日時:2010/06/24 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!