
よろしくお願いします。
性格上 かなりの不安症と心配症で、旅行前になると 必ず 吐き気と下痢になり、旅行先でも
体調が悪い時が多いんです。
せっかくの旅行を楽しみたいのに、緊張感が 半端なく、、、そわそわしてしまいます。
パニック障害があるので、新幹線に乗る前には デパスを飲みます。
土曜からの旅行をひかえ、今は吐き気止め、下痢止め、痛み止めを飲んでいます。
いっそう もう旅行なんて いかない方が 私はいいのかと・・・・落ち込んでしまいます。
生きてる意味さえも わからなくなる時もあります。
とりとめのない内容ですが、アドバイスよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは少しずつ改善していく方法を考えていきませんか?
いきなり旅行、ではなくて30分電車に乗って見知らぬ駅に行く。
慣れてきたり、大丈夫であれば次は1時間電車に乗って見知らぬ駅に行く。
慣れてきたら、自分の自宅から一番近い旅館やホテルに宿泊してみる。
宿泊先でもし不安感を感じたらすぐにチェックアウトして自宅に帰る。
そうして少しずつ少しずつ、やっていきましょうよ。
時間がかかっても良いんですよ。
有難うございます。旅行なんですが、好きなアーティストさんのライヴなんです。
電車の練習も普段はしているのですが、先週も過呼吸で 救急のお世話になった事もあり、余計に
不安定になっている気がします。
ゆっくりでいいんですね。どうしても 気持ちが焦ってしまいます・・・
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
前に旅行を楽しみにしてたのに
下痢や吐き気で台無しにしたトラウマが頭から離れないんでしょうか
忘れようとすればするほど忘れられないし
また今回もあの時のようになるかもしれない
それを恐れて不安なのかな
神経が旅行よりも体調の方にいってるんですよね
そんなこと考えて不安でいるなら
もう吐き気や下痢になったらなっただ
って考えたらどうでしょう
吐き気や下痢にならないかもしれないんだし
自分で不安になってならないはずのものもそうさせてしまうかもしれない
なるようになる
でいいじゃないですか
有難うございます。今日は 朝から 下痢と吐き気が あまりにもひどく、内科で点滴をしてもらいました。
そうなんです・・・何度もこんなこと繰りかえりています。現地で具合が悪くなった事も沢山ありまして。。。
たくさんのお薬をもらいましたが、まだ不安で仕方ありません。
運を天に任せます。有難うございました。

No.4
- 回答日時:
このようになってしまうのは、満足のできる旅がしたいという欲望が非常に強いからであると思います。
例えば、静岡・山梨方面への旅行に行かれるのであれば綺麗な富士山の景色が見たいとか、居心地の良い宿に泊まりたい等という事があるのではないでしょうか。
といいますのも、不安の強い人は欲望の強いからです。
kanade-piano様は非常に欲望の強い方であると思います。
有難うございます。そうですね。お天気なども かなり前から気にしてしまいます。
お天気なんてどうにも、ならないって わかっているのに。
欲望は強いと思います。どうしたらいいんでしょうか^^;
No.3
- 回答日時:
ロゴセラピーの「逆説志向」とか森田療法の「恐怖突入」を調べてみたら良いと思います。
旅行のときに、いつも5回くらい、吐き気や下痢をしていたのなら、今度の旅行のときは10回くらい吐き気を起こそう、10回くらい下痢になろう、と今までよりも回数を増やすことに努力してください。
あなたが吐き気が起きそうだと想像して、吐き気を起こすことをしてはいけないと、一生懸命に努力するために、吐き気が起き、下痢になります。
「○○はいけないこと」「○○が起きないように」と強く思うと、潜在意識が受け取るのは「○○をすること」になってしまいます。善いことを行うのだと思えば、よほど無理をしなければ、出来ないものです。
ロゴセラピーの使い方はスポーツ選手のメンタルトレーナーが用いますので、色々な人たちが用いています。
努力する気持ちが強い人は、その日の内に吐き気や下痢と縁が無くなりますよ。
森田療法がなぜそう呼ばれているのか、想像できると思います。
森田療法の「恐怖突入」有難うございます。さっそく読んでみたいと、検索してみたんですが、見つけられませんでした。。。色々調べてみたのですが・・・
もう少し さがしてみます。
そうなんです・・・起こしてはいけない、楽しみたいと 強く思うほど ひどくなります。
本当 克服して 自由に 楽しく 生きたいです。。。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
感情の抑え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
旅行前になると、吐き気や下痢...
-
バンドでボーカル。ライブ前、...
-
リフレックスの離脱症状(吐き気...
-
第一三共胃腸薬でODしたらどう...
-
オーバードーズしてしまうくら...
-
こんばんは大学4年22歳です。 7...
-
寒くてか軽い動悸と吐き気があ...
-
社会不安障害の中度と診断され...
-
食事時の緊張、吐き気
-
吐き気の質問です。今適応障害...
-
今日、昼から二回吐きました 炭...
-
体調不良について
-
原因の分からない吐き気
-
吐き気
-
パニック発作について何度目か...
-
やる気が起きない…
-
2ヶ月前から食後、食事中に吐き...
-
肉が一切食べれなくなったのは...
-
慢性的な吐き気が続いて辛いです
おすすめ情報