dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が年上になって選手への憧れ(〇〇のプロ選手になりたい。)というのが無くなってだんだん冷めていくと言われるのですが、実際にそういう感覚ってありますか?
私は関取が年下ばかりになった時につくづく痛感しました。
もちろん、プロ野球選手も同様です。
なので大谷なんてなんの興味もないです。

A 回答 (2件)

<でも「なりたい」とは違いますよね?



あー、憧れ(ああいう風になりたい)と思わないって事ですかね。
それはまぁ、歳を取ればなくなりますね。
そういう意味での憧れはなくなるとは思いますね。
だって、どう考えても年齢的に絶対ないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 15:03

いや、それはないんじゃないでしょうかね。


それはあなたの性格?と言う事だと思いますが。
大相撲見ていても、高齢者のファンは多いですし、
大谷ファンも老若男女いて、高齢者も多いですよ。
現に私の周りの高齢者がそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも「なりたい」とは違いますよね?

お礼日時:2024/05/18 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A