dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静かな空間が落ち着かない、イライラするって変です?

A 回答 (7件)

そうですもないですね。


わたしも同じかもしれません。
あまりに静かで物音ひとつしないところは苦手ですね。
なにかしら、車が通る音とか、何かの音が適度にある方が落ち着きますね。
まぁ、逆にあまりに騒がしいと勿論、それもまたそれで嫌ですけどね。
    • good
    • 0

そんなことはありません


賑やかな雰囲気の方が好きな人なんだと思います
    • good
    • 0

>静かな空間、落ち着かない・・


でも「静か」と云っても周囲の環境【視野】により感覚は左右せれると思うのです。

例えば
周囲が木々に囲まれた自然な環境
都会のマンション住居で有りながら音が入らない住まい

今迄育って来た中での環境と掛離れ、一気に静かな環境に置かれれば正直逆効果と思います。

やはり時間を掛けて馴れるか
思いっ切って新たな環境に馴れさせるか

ご本人のメンタルの強さと開き直る意志で変化すると思います
    • good
    • 0

静かすぎると色々考え事してしまって、不安になることもあると思いますよ…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

静かな空間が落ち着かないと言う事は、音がある環境が極普通なので音が無いと


不安なのでしょう。
その不安から起きるイライラ。
別に変ではありません。
    • good
    • 0

「静かな場」というより、「ここではこうしなければいけない」みたいなのに抵抗を感じるのかもしれません。

    • good
    • 0

あり得ます。



そういうタイプの人もいます。
同じ人でも、その時の精神状態で静寂に耐えられない、ということもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A