dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑談で結婚していますか?彼女いる?と聞かれたときに、男同士の友人関係にお金を払って付き合いをしていたことを話すのは変ですかね?
以前には友人が居ましたが今は親以外の人脈はありません。
誰かと一緒に出掛けたことも過去10年ぐらいはありません。
友人との縁が切れた原因は、お金が無くなって飲み食いをすべて奢ったり友達料金の日当3万円が払えなくなったからです。
アラフォー男性が独身で実家暮らしなんの予定もなく、常に部屋にいるのは異常ですか?
部屋どころか風呂も便所もノックなしでドアを開ける、アラフォー息子がちゃんと寝ているか部屋を覗く(( ̄_|。部屋のまえを通ったついでにドアを開けて部屋の中を見るなど、プライバシーに配慮がなく、歌を大声で歌い続けたりする親との同居はストレスですが実家を出る経済力はありません。
一人暮らしにチャレンジして二年間継続できましたが、生活費の支払いが困難になり実家に戻りました。出戻りを批判される謂れはないです。

親とだけは人付き合いがありますが、その他の人付き合いは殆んど出来ていません。客と店員ぐらいの付き合いしかありません。
血の滲むような努力をして時間とお金も使いましたが仲間は出来ませんでした。
そして禁断の手段かもしれない友人関係をお金でかいました。
マッチングアプリで知り合った女と三時間ほどドライブをしたお礼に一万円札を渡そうとしたら断られました。
入場料を奢るのをうっかり忘れて帰りに車内で「つまらない」「気遣いが出来ていない」と言われて友人から気遣いはお金だ相手に財布を出させるなと言われたことを思いだし、三時間ほど付き合ってくれたお礼に謝礼金を渡そうとしました。
誰かと一緒にどこかへ行くことは私にとっては海外旅行やディズニーランドへ行くような数年に一度の重大なイベントです、経験の対価として数万円を出す価値があると思っています。
気遣いは「お金を渡す」これしか知りません。暑かったので自販機のまえで冷たい飲み物を勧めましたがそれも要らないと言われました(要らないと言うから自分だけ買って飲んだのもダメなのか?)。
一緒にいて恥ずかしい知り合いだと思われたくないと言われたことがあったので入場後しばらくして園内では別行動をしました。
まぁこれも数年前の話です。どうやってもうまくいかないので男女交際を諦めて男同士でも良いと妥協をして男同士の友人関係にお金をはらうようになりました。借金をして男に貢ぎました。友人が一人できていろいろあって仕事と収入と貯金が無くなって一人暮らしの継続を断念して命の次に大切な愛車を売ることになりました。どこへ行ってもクビになってしまうので働くことも諦めて今は実家にいます。

友達作りと男女交際を目指して30年と数百万円を使いましたが良い結果は出ていません。でもチャレンジを続けたことに後悔はありません。

月収10万円ぐらい稼げるようになったら再び一人暮らしにチャレンジするつもりです。

A 回答 (2件)

私で良ければリアルな友人になりますよ。

友人イラネ、と投げている人よりあなたは“大切なもの”の本質を理解されていますので。いかがでしょう?(臨床心理士の資格も一応持っています)
    • good
    • 0

お金を払って付き合ってくれていた人は、そもそも友人ではないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A