dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親がうざいです。
自分の母親は暴力とか暴言が凄いけど、良い母親ではあった気がします。
その母は去年に亡くなりました。
家族は姉3、俺、父で、
今家に居るのは俺、父、長女です。
父親が嫌いな理由…
1…母親が亡くなってから父が歯止めが効かなくなって好き放題します。
最初の内は良かったんです。
最近は物をバカバカ頼んだり、昔からの仕事仲間の奥さんに材料を持って行って「これで肉じゃが作ってくれ」言うたりして、他人にも迷惑をかけていて、普通にやめて欲しいです。
2…父は自分たち子供がちっちゃい頃からほとんど世話をしてませんでした。しいていうなら金を家に入れたくらい。でも、母は働いていたし、家事育児も基本全般やってたりしてたので、大黒柱は父より、母親でした。
それが、最近母親が亡くなって
父親らしいことをこれまでしてなかったのに、
急に父親らしい?ことをしだしたり、それを知り合いとか見境なく、「俺は良い父親やってる」感を出しててうざいです。別に母親が生きていた頃と変わらずのままで良かったのに、勝手にやって「やってあげた」感を出されるのがウザいです。別に雨に送迎とかしようとしなくていいし、弁当もわざわざ作らなくていいですし、
とにかく父には金以外のことは何も求めてないんですよね。だから、母親がいた頃と変わらずの、別に家事とかもしなくて良いし、父親ぽいことをしなくて良いです。

A 回答 (2件)

自立のための父親と対峙する時期(年齢)ですね。

父親との葛藤があるから成長していきます。そういう年齢なのだと思って、相手である父親のせいにせずに、父親を反面教師にすると後々の人生にプラスします。
    • good
    • 0

学生のうちはお金出してもらってるので我慢するしかないですね…、私だったら利用する気で一緒に過ごし、アルバイトでお金を貯めて高校卒業と同時に家をでます。



他人にも迷惑かけてやばい人ですね、まあ、お金は出してくれてるので父親ごっこさせてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています