dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンズ付きのコンパクトフィルムカメラについて、
単焦点でf2.8のレンズのものは、どれくらい種類があるでしょうか?

オリンパスxaやμシリーズ、リコーGR1などが調べると出てくるのですが、他の機種でもあるのかどうか、、、

リサーチ不足で申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

オリンパス XA:コンパクトで持ち運びやすく、35mm f2.8のレンズを搭載しています。



オリンパス μ(ミュー)シリーズ:特に初代のμ(ミュー)が35mm f2.8のレンズを持ち、人気があります。

リコー GR1:高品質な28mm f2.8のレンズを搭載しており、ストリートフォトグラファーに特に人気です。

この辺がメジャーというか全体的な評価が高いです。


用途に応じて以下の機種があります。

コニカ Big Mini F:35mm f2.8のレンズを搭載しており、コンパクトなデザインが特徴です。

ヤシカ T3:カール・ツァイス テッサー 35mm f2.8のレンズを搭載しています。シャープな描写で評価が高いです。

ヤシカ T4/T4 Super(T5):同じくカール・ツァイス テッサー 35mm f3.5のレンズを搭載しており、T3と比較すると若干暗いレンズですが、非常に人気があります。

京セラ Samurai X3.0: 35mm f2.8のレンズを搭載したハーフサイズカメラで、ユニークなデザインが特徴です。

富士 フジカ ディスカバリー 1000: 28mm f2.8のレンズを搭載しており、広角撮影が可能です。

ミノルタ Freedom Tele: 35mm f2.8のレンズを搭載したモデルも存在します。

ニコン L35AF: 35mm f2.8のレンズを搭載し、オートフォーカス機能が備わっているため、使いやすさが魅力です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

メジャーどころにしか辿り着けなかったので、選択肢がかなり増えて大変助かりました…
予算との都合もありますが一つ一つ調べて参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/30 14:08

レンズ付きのコンパクトフィルムカメラでF2.8は無数に有りますよ。


大学は写真工学課です、カメラ販売店にも居ましたよ、現像所にもいました。

普及機で、写りが良く、簡単、多量に売れて入手しやすい、なら
コニカC35EF これはお客さんのネガを見ても比較的良く写ります。

canonのコンパクトフィルムカメラはF2.8でもシャープでしたね。
canonDATEマチックとかもハードオフで500円程度ですね。


何故、F2.8なのかな?
コンパクトでも高級機ならF1.7 で絞った方が写りは一気に良くなります。
明るいレンズで良い写りのカメラは数えるほどしか無いのです。
YASHICAも明るいレンズが好きでしたね。

でも、どのレンズも一眼の標準レンズ(F1.7、1.8、2)クラスの絞りを絞った撮影には勝てませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今となっては入手しやすさも重要なので代表的な機種を教えていただけて助かりました。

お礼日時:2024/05/30 14:11

コンタックスT3とニコンの28Tiも該当しますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/05/30 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A