
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
最混雑列車(快速)で120〜130%くらいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
増結ですが難しいですね。
▪8両編成にする事自体はできるが、宝塚線や神戸線との直通運転を行っているので、学研都市線だけの編成は組めない。
▪3+4両編成を7両固定にして中間運転台を無くすなど、増結する前に出来ることがある。
▪奈良方の単線区間では輸送力が過剰となってしまうので、途中駅での系統分断などの問題が発生してしまう。
現状、増結して対応する予定はありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/24 14:28
福知山線でも8両運転の実績はある。京阪神緩行線でも、8両分の有効長はある。
だったら、それらを含めてまとめて、8連化をするのが筋なり。
三密を避ける為にも、増結するのは正義なり!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名鉄瀬戸線でワンマン化の予定...
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
JR西日本の新型車両です
-
500系が300km/hで走らないのは...
-
JR西日本DEC700についてです。
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
100番台?100番代?
-
横浜市営地下鉄について
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
線路ってなんであんなに細いの?
-
VVVF制御開放について
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
中央線の快速と中央特快
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
三宮駅~奈良駅(近鉄奈良)のJ...
-
JR西日本に残存する115系1000番...
-
富士急行線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名鉄瀬戸線でワンマン化の予定...
-
JR西日本DEC700についてです。
-
JR西日本の新型車両です
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
小田急線の通勤列車で、7両編成...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
関西の新快速は、12両でも常に...
-
今後、我孫子線でワンマン運転...
-
西武国分寺線の日中での運用編...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
313系1000番台グループの4連は...
-
相鉄20000系について
-
JRの編成記号の意味
-
E2系について
-
ぷらっとこだま
-
JRのサンライズは何編成ありま...
おすすめ情報