
リコーダーが出てくる吹奏楽曲をご存知でしょうか?
M8の鼓笛隊編成みたいなものではなく、一般的な吹奏楽編成+リコーダーの編成です。
今のところ、
ヤン・ヴァン・デル・ロースト:交響詩「モンタニャールの詩」
フェレール・フェラン:交響曲第2番『キリストの受難』
の2曲があることがなんとか分かっています。
モンタニャールの詩は聞いてみてとても良い曲と感じましたが、リコーダーカルテットというのが微妙です。
キリストの受難の方は、如何せん大局すぎて微妙です。
モンタニャールの詩くらいの、20分程度までの規模でリコーダーソロみたいな感じの曲を探しています。
上記のような感じでなくても良いので、リコーダーパートのある吹奏楽曲をご存知でしたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記には10250以上のリコーダーを配した曲が入っているデータベースがありますので、その中から、吹奏楽曲を選べばいいと思います。
http://www.recorderhomepage.net/records.html
ありがとうございます。
データベースにレパートリーが載っているのことは分かりますが、
英語と言うこともあり、上手く検索できません。
どのように吹奏楽曲を検索するのが良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小田急線の通勤列車で、7両編成...
-
名鉄瀬戸線でワンマン化の予定...
-
JR西日本の新型車両です
-
JR西日本DEC700についてです。
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
西武国分寺線の日中での運用編...
-
E2系について
-
100番台?100番代?
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
なぜ鉄道車両って、最近の物に...
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
-
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
【波動輸送】って何ですか?
-
試運転の期間
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
E351系や255系はどうし...
-
最高速度の決め方
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
運転席のカーテン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
JR西日本DEC700についてです。
-
JR西日本の新型車両です
-
小田急線の通勤列車で、7両編成...
-
西武国分寺線の日中での運用編...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
今後、我孫子線でワンマン運転...
-
287系 くろしお
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
西武20000系連結器は??
-
関西の新快速は、12両でも常に...
-
JRの編成記号の意味
-
新幹線700系、B編成(西日本)とC...
-
ファイル編成法について
-
常磐線 四ツ倉ー原ノ町のローカ...
-
313系1000番台グループの4連は...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
おすすめ情報